AX3U1600GC4G...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"GEN3"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得問題なく動きます。 僕なら電源はSeasonicかCorsairにします。 ENERMAXでもいいんですが、+12Vが複数に分かれてるんで僕は敬遠してしまいます。 せっかくの豪華な構成ですし、安心出来る良い電源を積んでおきたいところです。 目安としては1Wあたり25円程度でしょうか。 グラボは様子見ですね。もうじき6850後継の新GPUがローンチされますし、それまで待ったほうがいいかも。 新モデルが登場すればそちらに心揺れるかもしれませんし、揺れなかったにしても6850の価格が更に下がる可能性もあります...
4554日前view13
全般
 
質問者が納得十分なスペックです。 ただ CPUをOCした場合 グラボがかなり 電気消費してるので 850wでぎりぎりかな・・・ 特に 標準設定のまま使うなら問題ないです。 これなら BF3 FPSもうごくでしょう。
4555日前view11
全般
 
質問者が納得CPUにお金をかけるのではなく、「グラフィックス」にお金をかけなさい。 CPUは、Corei3だって平気だし、Corei5だって問題は無い。 SSDも、Windows Updateですぐに使い切ってしまいますよ。 だったら、搭載しないほうがマシ。 SSDは、容量の半分以下を切ると、速度が下がるそうですよ。 自分的には、以下の構成にしますね。 ・CPU・・・Corei5 2500 ・メモリ・・・4GB以上 ・VGA・・・Radeon HD6770以上 or GeForce GTX550Ti以上 ・SSD...
4555日前view13
全般
 
質問者が納得とりあえず問題はなさそうに見える。 CPUクーラーのファンが専用ファンっぽくて気に入らないけど、これは個人の好みなので・・・ で、パーツを買いそろえるときは、なるべく1つのお店で全部揃えるようにしましょう。 電源もマザーボードもケースも、最安を狙って別々のお店で買っていたら・・・ もしも、初期不良などで「電源すら入らない!」なんてなったときに、どこに相談します? 最悪なのは、それぞれのパーツを買ったお店に持っていって動作確認してもらっても、「こちらでは問題は起きないですね。他所で買ったパーツとの相性までは...
4559日前view54
全般
 
質問者が納得BF3の推奨がGTX560TIですが GTX470はGTX560 TIよりも下の性能です。 それにGTS450は2枚で16000円程ですが 17000円前後でGTX560TIが買えます。 GTX560TIを買いましょう
4559日前view12
全般
 
質問者が納得電源は十分足りています 後でグラボを搭載するにしても HD6870、GTX560Tiくらいでもまだ余裕があります ですがもう少し予算を足して オウルテック、Corsairなどに されたほうがより安心できます予算がキツければそのままでも いいですが電源はPCの中でも一番重視したほうが良いパーツなので
4568日前view11
全般
 
質問者が納得必要の無い物として、HDDケースは必要ないと思います。 HDDを使う目的がとしては、HDDの音を遮蔽するなどが目的で、勿論冷却も有りますけど、PCケースの5インチベイに取り付けることになり、取り回しがあまり良くないのと、3.5インチベイの前に120mmファンが付いていますから、冷却は問題ないと思います。 また、BXRTS2011ACはLGA2011CPU用で、LGA1155に付けることは出来ませんし、CPUファンはリテール品が付いています。 また、メモリがOCメモリですけど、OC設定をしないと1333MH...
4570日前view10
全般
 
質問者が納得電圧 V ではなく どちらかというと 電流 A のほうが 重要になります。 24ピンコネクタに接続 + CPU電源 8ピンがあるとおもいますが たぶん そこら辺の 電流 が 問題なのかもしれません。 参考までにですが、 当方の知人が私に 故障原因 依頼してきた MB が この MBと同じものになります。 たしかに 一瞬は電源入るのですが メモリーテスト途中におちたり ともかく 動作が不安定で MBの初期不良かとおもったのですが 電源を変えてみたところ 安定して動作しました。 数年前の ENEMAXの...
4575日前view13
全般
 
質問者が納得とりあえずその構成で組めば問題なく動くと思います。 私のオススメとしては電源をENERMAXなどの高品質な500W程度のものに変更するのと、1万円ほど予算を足して64GBくらいのSSDを導入する、win7をProにするという3点でしょうか。 電源は品質の悪いものを選ぶと壊れた時にパーツ全てを巻き込んで壊れる事があります。 そういった事態に対する保護機能がついた電源を保険のつもりで購入したほうが後悔がないかと思います。 せっかくチップセットがZ68ですのでISRTを利用しない手はありません。 詳細につい...
4575日前view81
全般
 
質問者が納得トラブル解決のコツは、原因の切り分けです。 まずは一番疑わしいHDDを除いた構成での起動確認をし、問題がなければそのHDDが原因だったということになります。 自作PCなのでトラブル対処は今後もご自身でしなければならないので、がんばって対処してみてください。
4576日前view11

この製品について質問する