SODIMM DDR3 ...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ASRock"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>メモリ:W3N1333Q-4G ノート用をデスクトップ用マザーにどうやって搭載するんしょうか? 大きさが全然合っていないので物理的に挿さりません。 デスクトップ用はこちら。 http://kakaku.com/item/K0000150647/ それと、電源は完全にギリギリで劣化したらアウトです。 同価格帯ならこちらの方が絶対にいいです。 http://kakaku.com/item/K0000150647/ ↑TDP270Wクラスまで使用可能 ・KRPW-SS600W/85+ →TDP175Wクラ...
4732日前view71
全般
 
質問者が納得>メモリ W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組] (CFD) コレ、ノーパソ用のメモリだけど?? 価格.comあたりでテキトーに選ぶとありがちな罠(笑) http://ja.wikipedia.org/wiki/SO-DIMM SO-DIMMはDIMMに対してより小さなサイズでモジュールを提供するための規格であり、その大きさはDIMMの約半分とされている。そのためSO-DIMMは主にノートパソコンや省スペースパソコンで使用される。 CFDならコレ(htt...
4762日前view11
全般
 
質問者が納得電源が若干心配ですが、恐らく問題なく起動するでしょう。 構成上の問題はありません。 正直、その用途ではオーバースペックです。が、余裕のある構成という意味ではとても良い選択とも言えます。 蛇足 私も同じケースで似たような構成で作りましたが、このCPUクーラーが似合いますよ。 http://review.kakaku.com/review/K0000017584/ PhenomII X6を3.8GHzまでオーバークロックしても無問題でしたので、冷却性能も十分かと。
4792日前view8
  1. 1

この製品について質問する