質問者が納得>外付けUSBをネット上にて探したところ、【REGZA対応】と記載の物は多く見受けられましたが、【AQUOS対応】と記載の物は少なく感じました。 USB-HDDに対応した時期の関係で、検証作業が終っていないだけだと思います。外付けHDDには東芝は数年前から対応していましたが、シャープは2010年夏以降に対応しました。シャープでできないこと。(1).録画した番組を他の機器に無劣化ダビングができません。(2).外付けHDDを16台まで登録できますが、複数HDDの同時接続には対応しません。※東芝は8台まで登...
5181日前view105