質問者が納得32A1自体には光TVのチューナーは付いていませんが、チューナーをレンタルすれば普通に見られます。但し無線で飛ばすとなると映像が止まる時があります。現在、自宅でも光TVを入れていますが、802.11nの300Mで飛ばしても、電源投入直後は結構ラグります。恐らく番組表やアップデート情報などを最初に読み込んでくるためだとは思いますが、一週間振りに見ようとした時は2~3分ラグってました。その後は気にせず見られることが多いですが、やはり視聴中に一瞬止まったりすることがたまにありますので、出来れば有線で接続したほうが...
5232日前view63