REGZA 32A950...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得画面が白っぽいのは画質調整をすると軽減できると思います。ブライトネスを下げてコントラストを上げてみて下さい。斜めから見た時に白っぽくなるのは液晶の特性です。パナソニックや日立のα-IPS液晶パネルだと少しはマシです。LEDは液晶の後ろから照らしている光源の種類が変わるだけなので、液晶の欠点である視野角の狭さを改善するものではありません。
5491日前view30
全般
 
質問者が納得4万台のBDレコーダーの中では、三菱 DVR-BZ130 ¥47,000 がお勧め。B305KやBZ110よりやや多機能です。個人的には、スカパー!HDのHD画質録画に対応した SONY BDZ-RX35 ¥53,900 がお勧め。パナだとBWT1000以上のハイエンド機種しかスカパーHD画質録画に対応していません。DVDだと 東芝 VARDIA RD-S304K ¥38,693 は、外付けUSB-HDD増設機能があります。 http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/ma_0...
5513日前view19
全般
 
質問者が納得>HDMIとD端子の差はあまり無いけどいえ、ハイビジョンテレビにつなぐのでしたらHDMIで接続すべきです。それにプレーヤーのD端子というのはたいていS端子相当のD1かD2で、ハイビジョン対応のD3やD4ではありませんから、ひっくるめてD端子と考えるのは間違いです。HDMI端子があるということはハイビジョン解像度にアップコンバートして出力してくれるからです。もちろん安いプレーヤーではアップコンバート性能も限られますが、それでもD1やD2よりましですから、レコーダーとプレーヤーの2台体制で使うのでしたらプレーヤ...
5567日前view21
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する