REGZA 32H1
x
Gizport
 
"録画"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得USB-HDDを登録する時に、録画機器をUSB-HDDに変更してない場合は、内蔵HDDが録画先になります。予約録画の場面で「録画設定」で録画先をUSB-HDDに変更すると、以降の予約番組は録画先が反映されてUSB-HDDに録画されるようになります。既に連ドラ予約を内蔵HDDを録画先にしている場合には、録画先の変更はできませんので、いったん予約を解除して再度録画先をUSB-HDDに指定して連ドラ予約を行う事になります。
5011日前view104
全般
 
質問者が納得> レグザリンク対応してますか?してます。> スカパーを録画することはできますか?スカパーはスカパーHDとスカパーe2がありますが、スカパーe2でよろしいのでしょうか?e2だとそのまま録画できます。> コピーワンスとかでHDDに録画したものはDVDにできないのか?できます。ただし、DVDに録画すると、同時にHDDからは消去されます。また、この機種の場合はHDD以外にはハイビジョンの高画質では録画できません。DVDに録画する際に標準画質に変換されてしまいます。なお、録画に使うDVDは「CPR...
5003日前view112
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する