REGZA 32R1BD...
x
Gizport

REGZA 32R1BDP の使い方、故障・トラブル対処法

 
30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得形は左右2つの箱だけの2chタイプか、左右に小さい ユニット(中高音用)、低音用の大きいユニットは 別置きの2.1chのどちらかで良いと思います。 どちらかは、スピーカーを置く場所や好み等で。 以下、タイプ別にいくつかあげてみます。 ※一緒に貼ったアドレスは、PC向けサイトですが価格参考ページ ちなみに価格差はありますが、劇的な差はこの際無し と言っちゃいましょう。 どれも大外しはないと思います。 いずれもロングセラーや人気モデルで、 ショップ等での展示も比較的見掛け易い。 可能なら是非、店頭で試聴...
5038日前view58
全般
 
質問者が納得RシリーズはW録できませんよ。W録&Wウィンドウの42Z9000が個人的にはお勧め。Z9500(37のみ)もWウィンドウはないですが、W録できるのでお勧めです。Z~は3チューナーなのでW録中でもチャンネル切り替えできます。R~も録画中はチャンネル切り替えはできます。 何を重視するかによりますが上記3機種の中では、R1がお勧め。ネットと繋ぐことでブロードバンド対応なので、TV版Yahooなど様々なインターネットコンテンツ利用可能、アクトビラビデオフルも付いています。DLNAルームリンクにも対応しています(録...
5099日前view68
全般
 
質問者が納得一度もレコーダと書かれたサイト見てないし、再生専用ですよ。ブルーレイレコーダー内蔵で32インチならもっと高くなっちゃうか…と。通販で最安値のとこで8万ぐらいでしたので安いな…と。これは別売りの外付けHDDみたいなのに繋げれば録画できると思いますよ。
5115日前view78
全般
 
質問者が納得R1(69328円)画素数1366x768 コントラスト1100:1 BDP(71000円)画素数1366x768 コントラ4000:1 RX1(79000円) 画素数1920x1080 コントラ4000:1 倍速・モーションクリア R1かBDPなら、BDP。画質などのスペックはほぼ同じで、 価格差1600円なのにBD再生ができるのですから。BDプレーヤーは安くても1万以上します。 RX1はフルHD+倍速。1万の価格差があるかどうか、量販店で実際に観て決めるべし。 http://kakaku.com/p...
5122日前view80
全般
 
質問者が納得BDは、再生専用ですよ。でも外付けHDD機能がありますね。数千円で500GBのHDDを付けてそこに録画できるし、エコポ対象です。他の外付けHDD機能があるエコポ対象TVは、 32R1 (32)¥78,473 R1BDP (32) は¥75,800。 BDドライブが縦で大丈夫かとは思います。シャープのBD内蔵TVは録画もできるのですが、余りに故障が多いですから。でも再生だけならそんな心配要らないのかな? 外付け機能はないですが、5万のTVと、BD/DVDレコーダー(WもSチューナーも最安が5万)を合わせ...
5132日前view80
全般
 
質問者が納得TVだけでは、何も録画できません。 BDについては、再生専用ですから、 市販の映画や、レンタルの映画を見る専用ですよ。 録画するには、別途、外付けのUSB-HDDが必要です。 見て消しのみとお考えください。 使用できるHDDは、東芝の推奨品がよろしいでしょう。 下記参照。 http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/regzalink.htm USBハードディスクの項目を見てください。 >「THD-50A1」ってのを買わないとダメなのでしょうか? これも候補...
5134日前view69
全般
 
質問者が納得そうですね。 質問者様がおっしゃるとおりTVのアンテナ接続に不備があるようですね。 ところでjcomモデムというのはもしかしてSTBのことでしょうか?HDMIで放送が見れますといっておられましたので、・・・。それではSTBにつながっているアンテナ線を直接TVにつなげたらどうなるでしょうか?これでTVの地デジが映るようでしたらSTBとTVの間の接続がおかしいと思います。ケーブルを交換したりしてみてください。それでもTVが映らない場合はTVの不具合が考えられるかも知れませんのでお店に聞いてみたらいかがでしょうか...
5138日前view78
全般
 
質問者が納得他の32型でBD内臓ですと、今のところ三菱のLCD32BHR300 しかありません。(シャープのDXシリーズは生産完了しています。) ハードディスク内臓でBD,DVDにも録画及び再生が出来 尚且つ32型のTVの中では画質、音質がかなり良いです。 一体型として完成されていますが、倍速機能がついていません。 HDD内臓であり、オートターン等の機能も付いているため 値段はR1BDPより高いですが、使いやすいので顧客満足度は高いです。 フォントの粗さが気にならなければ良いTVですよ。
5156日前view42
全般
 
質問者が納得1. スポーツ番組の視聴がメインなら、倍速以上ですね、 42型ならプラズマも良いと思います。 2. 32では小さいと思いますが、実用上こまることはありません、 もう少し大きいのが欲しくなって、買い換えるかもしれない、 32型は、使いやすく6畳くらいの部屋に合います、 2台以上テレビがある家庭なら、1台目に32型を買っておくのが良いと思ってます。 リビングダイニングに32型でちょうど良いと思えば、寝室等には小型テレビ、 大型テレビに買い換えても、32型なら他の部屋で使えます。 3. 録画機能付きテレビ...
5188日前view57
全般
 
質問者が納得自分で実際の映像を見て購入するのが一番いいですね。自分なら東芝を買いますね。好みの問題もありますが、色合いや画質が綺麗なので。(個人的にそう思うだけですが)
5199日前view38

この製品について質問する