LED REGZA 37...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得レグザリンク ダビングができる機器は最新のものではRD-X10、RD-BZ800、RD-BZ700、RD-BR600、RD-Z300(これはDVDです)になります。接続はhttp://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.htmlhttp://blogs.yahoo.co.jp/i10_den/37405911.htmlこちらを参考になさってください。
5087日前view14
全般
 
質問者が納得>MDMI端子HDMI端子の事ではないでしょうか。 HDMI端子はPCでよく使われるDVI-Dの映像信号+S/D PIFの音声信号を送るための規格です。 USB→HDMIというのは、ノートPCがVGA出力のみでDVI-DやHDMI出力が無い場合に使うもの(グラボ、グラフィックデバイス)で、あなたが意図するような使用方法ではありません。閑話休題、あなたのテレビはVARDIAとHDMIケーブルで繋げてレグザリンクでコントロールするしか方法はありません。 なぜなら、外付けHDDで録画する事を意図した製品ではないか...
5088日前view15
全般
 
質問者が納得マルチアンテナにはスカパー用のアンテナコネクタとBS/110°CS用アンテナコネクタが1つずつ付いていますので、それぞれに別々にアンテナケーブルをつなぎ、スカパー用コネクタとスカパーチューナーを、BS用コネクタとテレビのBSアンテナ端子をつなげばいいだけです。
5098日前view12
全般
 
質問者が納得ハッキリ申しまして、全く不具合なくセッティングできる方であろうと推測できます。しかも、現在使用中の環境も地デジ対応であることからみて何の心配もありません。知識的には子供でもOKです。むしろ、受信のセッティングとかよりも、スタンドをTVに取り付ける作業の方が心配です。単純な作業ですが、TV本体にスタンドを取り付ける際、TVを立てたまま取り付けることはほとんどなく、たいていの場合、いったん、床などに横にして置くなどして取り付けるケースが多いと思います。よって、一人でも十分に作業をすることができますが、37型程度...
5112日前view14
全般
 
質問者が納得揃える必要など全くありません。REGZAに外付けHDDでW録さらにダブルチューナーBDレコで、怒濤の合計4番組同時録画でいいんじゃないですか?BW690なら、値段がそんなに変わらないので、3D機能が使えなくてもBWT1100がいいですよ。BW690は中国製。BWT1100は“日本製”です。
5113日前view11
全般
 
質問者が納得同時故障でしょう。今まで出来ていたものが出来なくなった場合故障の可能性がありますよね。ただC-CASカードの読み取り不良の場合、機械の不具合ではなくカードの不具合かも知れないです。ICチップで読み取ってますので。カードはケーブルの機械に入っています。カード抜き差しやチップ面を拭くで解決しない場合交換しなくてはいけないでしょう。カード件はケーブルへ、HDDは新しく買う(機械側の故障ではないと考えて)ぐらいでしょうか。
5120日前view23
全般
 
質問者が納得うちもこの間東芝のHDD壊れて録画ができなくなりました。今エコポイントラッシュでメーカーも量販店も、物も人手も足りないようでした。2週間かかりましたが、新品に取り替えてもらえましたよ。しばらく退屈しちゃいますよね。イライラするかもしれませんが、ちゃんと対応してくれるハズなので、あきらめずお客様センターに聞いてみましょう。
5126日前view55
全般
 
質問者が納得全く同じ質問が前にありました。レグザ側の番組表録画予約の録画予約設定で、DVD互換を「切」に設定(デフォルトでは「入」)にすると、録画できるようになりますよ。その他の設定は、下記にて確認してください。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1250023402
5130日前view24
全般
 
質問者が納得Z1はYouTubeは対応しないようです。ショップによっては可能なようなポップを貼っているのも見かけますが、あれはPCやPS3などを接続しての場合か、単に勘違いかと思います。現在東芝でYoutube再生(TV単体で)に対応した機種は、X1以降のCellレグザだけだったはずです。
5130日前view36
全般
 
質問者が納得サラウンドというのは 音を1方向ではなく多方向から聴くというシステムなので (ちなみにステレオは2方向ですね。) 設定を一歩間違うと却って間の抜けた音になってしまいます。 質問の内容から 質問者さまはサラウンドを体感したことがないとお察しします。 購入前に、まずは家電量販店などのサラウンドコーナーで サラウンドの臨場感とはどういうものなのかを体感されてから 購入を検討された方が良いかと思います。 ただし店舗スタッフは 売るのが仕事ですから基本的には良いことしか言いません。 ご自身で実際に体感した...
4643日前view91

この製品について質問する