LED REGZA 37...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"51 件の検索結果
準備編チャンネルをお好みに手動で設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40 ・・・・チャンネル手動設定視聴しないチャンネルをスキップする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42 ・・・・チャンネルスキップ設定地上アナログ放送のその他の設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43チャンネル設定を最初の状態に戻すには ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43データ放送の設定をする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44郵便番号と地域を設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 ・・・・郵便番号災害発生時に文字情報を表示させる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 ・・・・文字スーパールート証明書の番号を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 ・・・・ルート証明書データ放送用メモリーの割当画面が表示されたら ・・・・・・・・・・ 45録画機器の準備をする46USBハードディスクの接続・設定をする ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46 ・・・USBハードディスクUS...
ご使用の前に ∼最初に必ずお読みください∼安全上のご注意ご使商品および取扱説明書には、お使いになるかたや他の人への危害と財産の損害を未然に防ぎ、安全に正しくお使いいただくために、重要な内容を記載しています。次の内容(表示・図記号)をよく理解してから本文をお読みになり、記載事項をお守りください。用の前に【表示の説明】表 示表示の意味1警告注意安“取扱いを誤った場合、人が死亡、または重傷を負うことが想定されること”を示します。“取扱いを誤った場合、人が軽傷を負うことが想定されるか、または物的損害の発生が想定されること”を示します。全2上のご注意3*1: 重傷とは、失明やけが、やけど(高温 低温) 感電、・、骨折、中毒などで、後遺症が残るもの、および治療に入院や長期の通院を要するものをさします。*2: 軽傷とは、治療に入院や長期の通院を要さない、けが、やけど、感電などをさします。*3: 物的損害とは、家屋・家財および家畜・ペットなどにかかわる拡大損害をさします。【図記号の例】図記号図記号の意味“” 禁止は、 (してはいけないこと)を示します。具体的な禁止内容は、図記号の中や近くに絵や文章で示します。禁 止“” 指示...
準備編テレビを見る準備をするデータ放送用メモリーの割当画面が表示されたら● 32 の手順8 や、 初期スキャン」 38 の手順3 などで、「データ放送用メモリーの割当画面が表示されたときには、以下の手順で設定します。■ 個人の情報とデータ放送用メモリーの割当てについて● 地上デジタル放送では、放送局ごとに視聴者個人の情報(たとえば、視聴ポイント数など)を利用したサービスが行われる場合があり、本機はその情報を放送局ごとに本機内のデータ放送用メモリーに記憶しています。通常、メモリーは足りていますが、たとえば、引越しをした場合で、以前受信していた放送局の設定が残っていたときなどには、放送局の数が本機のメモリーの数を超えてしまうことがあります。その場合には、初期スキャン時などに、データ放送用メモリーの割当画面(下の手順1 の画面)が表示されますので、以下の操作でメモリーを割り当てる放送局を設定してください。● メモリーを割り当てなかった放送局については、個人の情報がすべて消去されますのでご注意ください。34を押す1ビを見る準備で「はい」を選び、すを押する● 指定した放送局についてデータ放送用メモリーが割り当てられ、こ...
準備編ご使用注意の前に使用するとき■ テレビ台を使用するときは、● 不安定な台を使わない● 片寄った載せかたをしない● テレビ台のトビラを開けたままにしない禁 止安全倒れたり、破損したり、指をはさんだり、引っ掛けたりして、けがの原因となることがあります。特にお子様にはご注意ください。上のご注■ コンセントや配線器具の定格を超える使いかたはしない意タコ足配線をしないでください。火災・感電の原因となることがあります。禁 止■ 電源プラグを抜くときは、電源コードを引っ張って抜かない電源コードを引っ張って抜くと、電源コードや電源プラグが傷つき火災・感電の原因となることがあります。電源プラグを持って抜いてください。引っ張り禁止■ ぬれた手で電源プラグを抜き差ししない感電の原因となることがあります。ぬれ手禁止■ テレビやテレビ台にぶら下ったり、上に乗ったりしない落ちたり、倒れたり、こわれたりしてけがの原因となることがあります。特にお子様にはご注意ください。禁 止■ 旅行などで長期間使用しないときは、安全のため電源プラグをコンセントから抜く万一故障したとき、火災の原因となることがあります。本体やリモコンの電源ボタンを押して...
ご使用の前に ∼最初に必ずお読みください∼安全上のご注意 つづきご使用注意の前に使用するとき つづき■ 液晶テレビの画面をたたいたり、衝撃を加えたりしない安全上のご注意ガラスが割れて、けがの原因となることがあります。もしも、ガラスが割れて液晶(液体)がもれたときは、液晶に触れないでください。もれた液が目にはいったり、皮膚についたりすると、目や皮膚に障害を与えるおそれがあります。目や口にはいったり、皮膚についたりしたときは、きれいな水でよく洗い流し、直ちに医師に相談してください。衣服などについたときは、すぐにきれいな水で洗い流してください。床や周囲の家具、機器などについたときは、液に直接触れないでふき取ってください。禁 止■ リモコンに使用している乾電池は、● 指定以外の乾電池は使用しない● 極性表示 と を間違えて挿入しない● 充電・加熱・分解したり、ショートさせたりしない● 火や直射日光などの過激な熱にさらさない● 表示されている「使用推奨期限」の過ぎた乾電池や、使い切った乾電池はリモコンに入れておかない● 種類の違う乾電池、新しい乾電池と使用した乾電池を混ぜて使用しない禁 止これらを守らないと、液もれ・破...
ご使用の前に各部のなまえご使用● 詳しくは前内のページをご覧ください。代表的なページを示しています)(前面のに画面(液晶パネル)「オンタイマー」表示  )(操作編 30各部のなまえ「録画/ダビング」表示 「電源」表示 30(操作編   )10形名表示スピーカー(左)スタンドスピーカー(右)色温度センサー(操作編  ) リモコン受光部 30、90背面警告表示形名表示製造番号表示コードクランパーアンテナ線や外部機器との 接続コードを整理するのに便利です。電源プラグ電源コード転倒防止用フック 21転倒防止用ネジ穴 2216転倒防止用バンド 21
準備編ご使リモコン用の● 準備編で使用するリモコンのボタンと、そのおもな機能は以下のとおりです。ボタンによっては、(通常の操作時と機能の異なるものがあります)● 詳しくは内のページをご覧ください。代表的なページを示しています)(前にリモコン発光部 30[背面][前面]操作するとき、本体のリモコン受光部に 向けます。電源 30電源の「入」 待機」、「を切り換えます。各部BS 36のなBSデジタル放送に切り換えます。まCS 36え110度CSデジタル放送に切り換えます。ワンタッチ選局この準備編内では、文字、数字、記号 の入力が必要な設定で使います。32電池カバー 29乾電池を入れるときに取りはずします。485153チャンネル ・36チャンネルを順番に選びます。(ジャンプカーソル)41地上アナログ放送チャンネルの手動設 定で、微調整をするときに使います。(カーソル)32メニューなどで項目を選びます。 戻る設定の途中で、前のメニュー画面に戻 るときに使います。  決定 31メニューで選んだ項目を決定します。終了設定を終了してメニューを消します。カラーボタン 424851チャンネルスキップ設定やUSB LANハー・ ド...
準備編ご使お問い合わせ先について用の● 受信契約など放送受信については、各放送事業者にお問い合わせください。同梱の冊子の(「ファーストステップガイド」をご覧ください)前に取扱説明書(本書および別冊の操作編)について● 記載されているテレビ画面表示は、実際に表示される画面と文章表現などが異なる場合があります。画面表示については実際のテレビ画面でご確認ください。● 受信画面の図などに記載されている番組名などは架空のものです。● 記載されている機能の中には、放送サービス側がその運用をしていない場合には使用できないものがあります。● 画面に表示されるアイコン(絵文字や絵記号)については、アイコン一覧」操作編 107 )「(をご覧ください。● 本書および別冊の操作編、画面表示、リモコンの操作ボタン名などでは、以下の略語を使用しています。略 語たいせ意 味デジタル放送地上アナログ、地アナ地上アナログ放送地上デジタル、地デジ地上デジタル放送BSBSデジタル放送110度CS、CSつ地上デジタル放送、BSデジタル放送、110度CSデジタル放送110度CSデジタル放送なお知らせソフトウェアの更新について● お買い上げ後、より快適...
準備編新しいUSBハードディスクを登録する● 本機が未登録のUSBハードディスクを検出すると、機器の「登録」の画面が表示されます。以下の手順で登録してください。1で「はい」を選んで5登録結果の内容を確認し、を押す機器の登録接続 登録番号USB1接続中登録名ハードディスク1を押す● 登録しないときは「いいえ」を選びます。録機器の登録画機新しいUSBハードディスクを検出しました。登録を行いますか?器の登録時にハードディスクは初期化されます。はい2準いいえ初期化の確認画面で、んでを押すで「はい」を選機器の登録登録時にUSBハードディスクを初期化します。よろしいですか?● 登録の処理が始まり、終わると次の手順の画面が表示されます。31で「はい」を選んでるSBを押すハー機器の登録デドィ登録されたことがあるUSBハードディスクを検出しました。再登録を行いますか?スク登録時にハードディスクは初期化されません。はい機器の登録U● 登録しないときは「いいえ」を選びます。で「はい」● 登録された名称(図では「ハードディスク1」のまま)でよければ「いいえ」を選んでください。の接いいえ続登録名:ハードディスク1登録名を変更しますか?...
テレビを見る準備をするテレビを設置する つづき転倒防止ネジ穴を使用して固定するときテレ本機を見やすい角度に調整するとき● 転倒防止ネジ穴を使ってネジ(市販品)でスタンドを設置面にしっかりと固定します。● 材質のしっかりした、十分に厚い場所に固定してください。ビを見る準備を● 本体が左右方向に約15°ずつ回転します。前後方向には傾(けられません)● 見やすい角度に調整してお使いください。テレビの両側を支えて調整してください。片側だけを押したり引いたりすると、テレビが倒れたり、破損したりすることがあります。するネジ(市販品)L=25∼30mm(下の説明をご覧ください)スタンド転倒防止ネジ穴※ 固定後は、本機を押したり、持ち上げたりしないでください。破損の原因になります。テレビ固定用のネジ(市販品)についてを設置する● 下図を参考に、固定する場所の状況に応じて、しっかりと固定できる長さのタッピングネジや木ネジをご使用ください。● 頭の形状が❷:ナベ、❸:丸のネジは、固定部の変形・破損防止のためにワッシャーを併用してください。● 頭の形状が❹:ラッパ、❺:皿のネジは使用しないでください。● ネジの太さは、公称3.8∼...

この製品について質問する