LED REGZA 37...
x
Gizport

LED REGZA 37Z1S パソコンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パソコン"50 - 60 件目を表示
準備編チャンネルをお好みに手動で設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40 ・・・・チャンネル手動設定視聴しないチャンネルをスキップする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42 ・・・・チャンネルスキップ設定地上アナログ放送のその他の設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43チャンネル設定を最初の状態に戻すには ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43データ放送の設定をする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44郵便番号と地域を設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 ・・・・郵便番号災害発生時に文字情報を表示させる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 ・・・・文字スーパールート証明書の番号を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 ・・・・ルート証明書データ放送用メモリーの割当画面が表示されたら ・・・・・・・・・・ 45録画機器の準備をする46USBハードディスクの接続・設定をする ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46 ・・・USBハードディスクUS...
録画機器の準備をするUSBハードディスクの接続・設定をする● 本機に接続したUSBハードディスクで以下のことができます。できること記載ページ操作編 32本機で受信したデジタル放送番組の録画、録画予約操作編 45録画番組の再生、ダビング操作編 48最新のニュース番組の自動録画、 (今すぐニュース)視聴録55● パソコンで使用していたUSBハードディスクを本機に接続して登録すると、パソコンなどで保存していたデータはすべて消去されます。● 本機で使用していたUSBハードディスクをパソコンで使用するには、パソコンで初期化する必要があります。その際に、本機で保存した内容はすべて消去されます。● 本機に接続したUSBハードディスクを取りはずす場合は、未登録の機器を含めて「USBハードディスクを設定する」「機器の取りはずし」の操作をしてください。48 で● USBハードディスクの動作中は、USBハードディスクの電源を切ったり、接続ケーブルを抜いたりしないでください。保存した内容が消えたり、ハードディスクが故障したりする原因となります。● 本機右側面のUSB 端子に、USBバスパワー方式の機器を接続して同時に使用すると、US...
準備編外部機器を接続する本機のリモコンでHDMI 連動機器を操作するための設定をする● 本機のリモコンでレグザリンク対応機器(HDMI 連動機能対応機器)の基本操作をしたり、本機の操作で東芝レコーダーに録画・予約をしたり、下表に記載された各種の連動動作をさせたりするための設定をします。● お買い上げ時、本機はHDMI 連動機能を使用するように設定されています。接続機器側の設定も必要です。ご確認ください。1を押し、とで「レグザリンク設定」 「HDMI 連動設定」⇨の順に進む(ふたの中)● 本機の電源を「待機」にしたときに、連動機器の電源も「待機」になる機能です。録画中の機器など、(動作状態によっては「待機」にならない場合があります)連動機テLANハードディスク設定電ビSDメモリーカード設定オレ源↓フレンダラー機能設定サーバーの登録録画再生設定HDMI連動設定CHDMI連動機能を押し、映像連動外❶P設定する項目をで選んで表の手順で設定するで「連動する」または「連動しない」を選び、を押す「無操作自動電源オフ」 オン「、※「省エネ設定」72 のエアー無信号オフ」 外部入力無信号オフ」 「 オ「、や、フタイマー」 操作...
インターネットに接続するインターネットを利用するための接続をする本機をインターネットに接続したときにできることできること内 容関連ページから● 本機に用意されているブラウザ「インターネット」 Yahoo! JAPAN」「、インターネットにアクセスして、さまざまな情報を見ることができます。●「アクトビラ」のビデオサービスなどを利用することができます。●「ひかりTV」の多チャンネル放送やビデオが楽しめます。本書 74操作編 71データ放送の双方向サービス ● データ放送の双方向サービスを利用して、クイズ番組に参加したり、ショッピング番組で買物をしたりすることができます。※ 本機は電話回線を利用した双方向サービスには対応しておりません。操作編 16Eメール録画予約本書 56操作編 40ブロードバンドメニュー● 外出先などから、携帯電話やパソコンを使ってEメールで録画予約をすることができます。本書 71接続のしかた● すでにパソコンでインターネットを利用している場合は、本機のLAN端子とルーターのLAN端子を市販のLANケーブルで接続するだけです。● 初めてインターネットを利用する場合は、通信事業者やプロバイダー(イ...
インターネットに接続するインターネットを利用するための設定をする つづき■ IPアドレスインターネットに接続する場合に、端末に割り当てられる固有の番号です。形式は、最大3ケタの数字4組を点で区切った形になっています。例:111.112.xxx.xxx)(■ DNSサーバードメイン名(xxx.co.jpなど)をIPアドレスに置き換える機能を持つサーバーで、本機では自動的に取得されます。自動で取得できない場合は、手動で、プロバイダーからの資料で指定されたDNSアドレスを「プライマリ」に入力します。二つある場合は、もう一方を「セカンダリ」に入力します :(例 111.112.xxx.xxx)。ご契約のプロバイダーによっては、ネームサーバー」 DNS1/DNS2サーバー」 ドメ「「、「、インサーバー」などと呼ばれることがあります。■ サブネットマスクネットワークを区切るために、端末に割り当てられるIPアドレスの範囲を限定するためのものです。例:255.255.(xxx.xxx)■ デフォルトゲートウェイネットワーク外のサーバーにアクセスする際に、使用するルーターなどの機器を指定するためのものです。IPアドレスで特定さ...
外部機器を接続する本機に接続できる外部機器一覧● 本機に接続できるおもな外部機器は以下のとおりです。接続や設定のしかたはそれぞれの参照ページをご覧ください。● 接続する機器の取扱説明書もよくお読みください。● 他の機器を接続するときは、必ず本機および接続する機器の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いてください。接続できる外部機器参照ページビデオ接続 60∼ 61DVD、BDレコーダーDVD、BDプレーヤー設定 67、75 ∼ 77接続 62∼ 63テレビ(本機)外部オーディオ機器機器設定 63 、 67 、 77を接続するゲーム機パソコン本接続 64設定 75接続 64設定 67 、 75機に接続接続 65ムービーカメラ(ビデオカメラレコーダー) 設定 75できる外部機器SDメモリーカード一覧接続 66USB機器設定 66・USBキーボード・メモリーカードリーダー・デジタルカメラ・USBメモリー58● 表に記載されているすべての外部機器と本機の組み合わせで動作を保証するものではありません。
準備編指SMTPサーバー認証で使用するユーザー名やパスワードがPOP3と異なる場合は「ユーザー設定」を選んでさい。①で「POP3サ ー バ と 同 じ 」 た は ユ ーま「ザー設定」 使用しない」「、を選んでを押す基本設メールアドレ■ SMTPサーバーユーザー名POP3ユーザIDと異なる場合に、ユーザー IDを入力します。  定つづき● 予約設定結果通知メールの送り先を設定します。※ 指定したアドレスに送信する場合は、上記の「予約設定結果通知」 「指定アドレスへの通知」でまたは「指定アドレスと送信元アドレスへ通知」に設定してください。定❶ 指定するメールアドレスを入力するス❷ 入力が終わったら、録● 以下の手順で登録した予約アドレスからの録画予約メールだけが受信ができます。※ 予約アドレスを一件も登録しない場合は、Eメール「録画予約機能」の表示が自動的に「−−−」になります。■ メールアドレスメールアドレスを入力します。予● Eメールでの録画予約機能を使用する、しないを設定します。※ 使用する場合は、 「予約アドレス登録」先にをしてください。登録が1件もない場合は、この項目を選択できません。機❶メール録画約...
準備編接続機器(DMC)から本機を操作する場合の設定をする ∼レンダラー機能∼● 本機のレンダラー機能を使う場合は、以下の設定をしてください。接続機器がデジタルメディアコントローラー(DMC)としての機能を備えている必要があ● 本機のレンダラー機能を使うには、ります。機器の取扱説明書でご確認ください。1を押し、とで「レグザリンク設定」 「 レンダラー機能設定」⇨の順に進む(ふたの中)アクセス機器の登録アセ機XX−XX−XX−XX−XX−XXスLANハードディスク設定器SDメモリーカード設定  録つづ最を押し、音量制使用する限アクセス制限設定制限しない定設アクセス機器の登録最大音量制限設定50本機の情報レンダラー機能設定ウェ項目説明、および操作手順ブレ● 本機のレンダラー機能を使用するかしないかを設定します。❶で「使用する」または「使用しない」を選び、を押すスパワ定設限制ード● 本機にアクセスする機器を登録または解除します。● 機器はMACアドレスで特定されます。機器のMAC機器の取扱説明書アドレスの確認方法については、でご確認ください。❶ 機器をで選び、 を押す録登の器機スセク●を押すたびに、登録「切り換わり...
外部機器を接続するゲーム機を接続する● ビデオ入力1∼4およびHDMI 入力1∼4のどれにでも接続して楽しめます。ゲーム機を接続した入力をで選択して、映像メニュー」操作編 83 )「ゲーム」「(をに設定してください。● 必要に応じて「外部入力表示設定」75 をしてください。HDMI出力端子へHDMIケーブル信号[右側面]ゲーム機黄ゲーム機の接続コード白出力端子へ信号赤外部機器を接続する外部機器を接続するパソコンを接続するゲ● HDMI 端子付のパソコンを接続することができます。● HDMI-DVI変換ケーブルを使えば、DVI 出力端子付のパソコンを接続することもできます。本機から音声を出す場合には、HDMI-DVI 変換ケーブルをHDMI 入力3端子に接続し、HDMI3アナログ音声入力端子に音声用コードも接続してください。● 外部モニターで表示できるようにパソコンを設定してください。詳しくはパソコンの取扱説明書をご覧ください。● 必要に応じて「外部入力表示設定」75 をしてください。ーム機を接続※ レグザリンク対応の東芝パソコンの場合は「PC 映像連動機能」が使用できます。必要に応じて「HDMI 連動設定」6...
録画機器の準備をする携帯電話やパソコンから録画予約できるように設定する● 本機に接続したUSBハードディスクにEメールで録画予約(操作編 40 )をする場合の設定をします。● Eメールで録画予約をするには、以下の設定と、インターネットを利用するための接続・設定 68 が必要です。また、POP3を使用したメールサービスが利用できるインターネット接続業者(プロバイダー)との契約が必要です。詳しくは、インターネット接続業者などにお問い合わせください。● 本機は録画予約のEメールだけに対応しています。一般のEメールを受信して見ることはできません。録画機器1の準備をす●「基本設定」画面で以下の操作をします。❶ 設定する項目を■ POP3ユーザー名ユーザー IDを入力します。■ POP3パスワードパスワードを入力します。ダイレクト録画時間設定 2時間■ APOP録画予約メール受信時にパスワードを暗号化して送ります。メールサーバーやメールソフトが対応していない場合は「使用しない」を選びます。で「使用する」または「使用しない」を選んでを押します。ワンタッチスキップ設定 30秒ワンタッチリプレイ設定 10秒録画再生設定2帯設定...

この製品について質問する