LED REGZA 37...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"定"80 - 90 件目を表示
:: ご使用の前に5::テレビを見る準備をする20::録画機器の準備をする46::地上 BS 110度CS・ ・外部機器を接続するデ ジ タ ル ハ イビ ジョン 液 晶 テレビ58取扱説明書37Z1S::インターネットに接続する準備編68::各種機能を設する72::資料84「準備編」をお読みください。: 必ず最初にこの:: 本書では安全上のご注意、設置、接続、設などについて説明しています。:操作ができなくなったなどの場合は、 「操作編」 「困ったときは」別冊のをご覧ください。: 映像や音声が出なくなった、:このたびは東芝テレビをお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。お求めのテレビを安全に正しく使っていただくため、お使いになる前にこの取扱説明書「準備編」と別冊の「操作編」をよくお読みください。お読みになったあとは、いつも手元に置いてご使用ください。
もくじご使用の前に5付属品を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5安全上のご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6使用上のお願いとご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13たいせつなお知らせ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14各部のなまえ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16テレビを見る準備をする20デジタル放送の種類と特徴 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20テレビを設置する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21正しい置きかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21転倒・落下防止のしかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 ・・・・転倒防止本機を見やすい角度に調整するとき ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
準備編チャンネルをお好みに手動で設する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40 ・・・・チャンネル手動設視聴しないチャンネルをスキップする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42 ・・・・チャンネルスキップ設地上アナログ放送のその他の設 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43チャンネル設を最初の状態に戻すには ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43データ放送の設をする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44郵便番号と地域を設する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 ・・・・郵便番号災害発生時に文字情報を表示させる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 ・・・・文字スーパールート証明書の番号を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 ・・・・ルート証明書データ放送用メモリーの割当画面が表示されたら ・・・・・・・・・・ 45録画機器の準備をする46USBハードディスクの接続・設をする ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46 ・・・USBハードディスクUS...
もくじ つづき接続のしかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68インターネットを利用するための設をする ・・・・・・・・・・・・・・ 69 ・・・ひかりTVを視聴するための設をする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 71 ・・・各種機能を設する通信設IPTV設72テレビを省エネに設する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72 ・・・室内の照明環境を設する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72 ・・・視聴できる番組を制限する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73 ・・・省エネ設室内環境設視聴制限設制限するために暗証番号を設する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73 ・・・・暗証番号設番組の視聴を制限する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73 ・・・・放送視聴制限設インターネットの利用を制限する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 74 ・・・・インターネット制限設入力切換時...
準備編ご使用の前に付属品を確認するご使● 本機には以下の付属品があります。お確かめください。● アンテナや外部機器などに接続するためのケーブルやコード、器具・機器などは付属されておりません。機器の配置や端子の形状、使用環境などに合わせて適切な市販品を別途お買い求めください。用の前に付属品/名称付属数スタンド付属品/名称付属数ファーストステップガイド●「スタンド取付説明書」の手順に従って組み立て、テレビ本体に取り付けてください。●ご使用の注前に意、包装箱からス■タン二人ひとド組以上りでで作立用スタ部品作業を取をす業すり出ると る、し、身体以下を痛の手めた順でり、けが組みをし立てたりてくするださ原因い。になります。ンド取付説明書1式1部付属品を確認リモコン(CT-90352)す「液晶テレビ〈レグザ〉お客様登録サービス」のチラシ1個単四形乾電池(R03)る1枚取扱説明書準備編(本書)操作編取地デ 上Bジ ・Sタ ・1説ル 1 0明書 ハ イ 度Cビ Sジョン扱準2個備:: ご液使用晶テレ:: 設ビ:: 外編:: そ:: 資クリップ料の他の機能の部機器の置と基本の接の前に続・設接続・設各1部接続・設かんたんガイ...
ご使用の前に ∼最初に必ずお読みください∼安全上のご注意ご使商品および取扱説明書には、お使いになるかたや他の人への危害と財産の損害を未然に防ぎ、安全に正しくお使いいただくために、重要な内容を記載しています。次の内容(表示・図記号)をよく理解してから本文をお読みになり、記載事項をお守りください。用の前に【表示の説明】表 示表示の意味1警告注意安“取扱いを誤った場合、人が死亡、または重傷を負うことが想されること”を示します。“取扱いを誤った場合、人が軽傷を負うことが想されるか、または物的損害の発生が想されること”を示します。全2上のご注意3*1: 重傷とは、失明やけが、やけど(高温 低温) 感電、・、骨折、中毒などで、後遺症が残るもの、および治療に入院や長期の通院を要するものをさします。*2: 軽傷とは、治療に入院や長期の通院を要さない、けが、やけど、感電などをさします。*3: 物的損害とは、家屋・家財および家畜・ペットなどにかかわる拡大損害をさします。【図記号の例】図記号図記号の意味“” 禁止は、 (してはいけないこと)を示します。具体的な禁止内容は、図記号の中や近くに絵や文章で示します。禁 止“” 指示...
準備編ご使用警告の前に異常や故障のとき つづき■ 内部に水や異物がはいったら、すぐに電源プラグをコンセントから抜くそのまま使用すると、火災・感電の原因となります。お買い上げの販売店に、点検をご依頼ください。プラグを抜け安全上■ 落としたり、キャビネットを破損したりしたときは、すぐに電源プラグをコンセントから抜くそのまま使用すると、火災・感電の原因となります。キャビネットが破損したままで取り扱うと、けがのおそれがあります。お買い上げの販売店に、点検・修理をご依頼ください。のご注意プラグを抜け■ 電源コードや電源プラグが傷んだり、発熱したりしたときは、本体の電源ボタンを押して電源を切り、電源プラグが冷えたことを確認し、コンセントから抜くそのまま使用すると、火災・感電の原因となります。電源コードや電源プラグが傷んだら、お買い上げの販売店に交換をご依頼ください。プラグを抜け設置するとき■ 本機はコンセントから電源プラグが抜きやすいように設置する万一の異常や故障のとき、または長期間使用しないときなどに役立ちます。指 示■ 屋外や浴室など、水のかかるおそれのある場所には置かない火災・感電の原因となります。風呂、シャワー室...
ご使用の前に ∼最初に必ずお読みください∼安全上のご注意 つづきご使用注意の前に設置するとき つづき■ 移動したり持ち運んだりする場合は、● 包装箱から出すとき、持ち運ぶときは、2人以上で取り扱うひとりで取り扱うと、からだを痛めたり、テレビを落としてけがをしたりする原因となることがあります。指 示● 離れた場所に移動するときは電源プラグ・アンテナ線・機器との接続線および転倒防止をはずす安全上はずさないまま移動すると、電源コードが傷つき火災・感電の原因となったり、テレビが転倒してけがの原因となったりすることがあります。のご注意●車(キャスター)付きのテレビ台に設置している場合、移動させるときは、キャスターの固を解除し、テレビを支えながら、テレビ台を押すテレビを押したり、テレビを支えていなかったりすると、テレビが落下してけがの原因となることがあります。● 衝撃を与えないように、ていねいに取り扱うテレビが破損してけがの原因となることがあります。■車(キャスター)付きのテレビ台に設置する場合は、キャスターが動かないように固する固しないとテレビ台が動き、けがの原因となることがあります。畳やじゅうたんなど柔らかいも...
準備編テレビを見る準備をするデータ放送用メモリーの割当画面が表示されたら● 32 の手順8 や、 初期スキャン」 38 の手順3 などで、「データ放送用メモリーの割当画面が表示されたときには、以下の手順で設します。■ 個人の情報とデータ放送用メモリーの割当てについて● 地上デジタル放送では、放送局ごとに視聴者個人の情報(たとえば、視聴ポイント数など)を利用したサービスが行われる場合があり、本機はその情報を放送局ごとに本機内のデータ放送用メモリーに記憶しています。通常、メモリーは足りていますが、たとえば、引越しをした場合で、以前受信していた放送局の設が残っていたときなどには、放送局の数が本機のメモリーの数を超えてしまうことがあります。その場合には、初期スキャン時などに、データ放送用メモリーの割当画面(下の手順1 の画面)が表示されますので、以下の操作でメモリーを割り当てる放送局を設してください。● メモリーを割り当てなかった放送局については、個人の情報がすべて消去されますのでご注意ください。34を押す1ビを見る準備で「はい」を選び、すを押する● 指した放送局についてデータ放送用メモリーが割り当てられ、こ...
準備編ご使用注意の前に使用するとき■ テレビ台を使用するときは、● 不安な台を使わない● 片寄った載せかたをしない● テレビ台のトビラを開けたままにしない禁 止安全倒れたり、破損したり、指をはさんだり、引っ掛けたりして、けがの原因となることがあります。特にお子様にはご注意ください。上のご注■ コンセントや配線器具の格を超える使いかたはしない意タコ足配線をしないでください。火災・感電の原因となることがあります。禁 止■ 電源プラグを抜くときは、電源コードを引っ張って抜かない電源コードを引っ張って抜くと、電源コードや電源プラグが傷つき火災・感電の原因となることがあります。電源プラグを持って抜いてください。引っ張り禁止■ ぬれた手で電源プラグを抜き差ししない感電の原因となることがあります。ぬれ手禁止■ テレビやテレビ台にぶら下ったり、上に乗ったりしない落ちたり、倒れたり、こわれたりしてけがの原因となることがあります。特にお子様にはご注意ください。禁 止■ 旅行などで長期間使用しないときは、安全のため電源プラグをコンセントから抜く万一故障したとき、火災の原因となることがあります。本体やリモコンの電源ボタンを押して...

この製品について質問する