LED REGZA 37...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ご意見"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得レグザ HDD録画機の本体電源ボタンを長押ししてみてください。HDDが動作していないようなら、プラグを1度抜いて、5分ほどしたら、挿します。これでNGのときは、HDDが壊れているのかも。東芝の機器は熱に弱いようなので、使用周囲温度を下げて使うことが肝要です。仕様書では、テレビも録画機も35度がmaxです。東芝にクレームを出しましたが返事がきません。でも、修理の対応はしてくれるでしょう。NGのときは、東芝の相談センターに電話します。
5093日前view172
全般
 
質問者が納得何を優先にするかですかね。画質、機能、電気代、価格。①の3種類なら37ZS1です。画質から言うとLEDではないですけど4倍速ですから。(電気代も他の機種よりは高めです)。ですが今買うならこの機種はエコポイント対象外なのであえて42インチ買うのも一つの手です(42だと11,000円分)エコポイント対象。東芝だと外付けHDDで録画可能。37Z1Sは37Z1の改良版で電気消費量が改善されたモデルになっております。②は録画機能ありませんのでレコーダーが必要になってきます。③三菱は白物家電にしか興味ないのでテレビはよ...
5308日前view35
全般
 
質問者が納得まず今のはテレビじゃないのでNHKの受信契約を解除したらどうでしょう。
5343日前view37
  1. 1

この製品について質問する