REGZA 37Z900...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"再生"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得画面のプロパティーの設定で、パソコンのモニター側の信号をOFFにしないとダメ。パソコンとテレビに同時に画面が映る状態では、Blu-rayなどは映像がでない仕組みになっています。
5316日前view42
全般
 
質問者が納得ヴァルディアにムーブした時点でレグザとの制約は無くなると思うので、ヴァルディアでの焼き方によると思います。HD Recなら対応のヴァルディア、VRなら対応の他メーカーでも大丈夫とか。録画したテレビのみ再生可能というのは、あくまでもHDD内の番組という事でしょう。試してないので確実な事は分かりませんが、おそらく大丈夫でしょう。
5320日前view12
全般
 
質問者が納得コピーも再生も不可能です。接続できるHDDの数は最大で8台までです。同時にではなく、テレビ録画用として使える台数です。それ以上増やす場合、どれかの登録を解除する必要があります。特殊フォーマットするので、パソコンでは中のデータを見る事すらできません。そのため、再生もコピーも不可能です。同じ理由で、パソコンのデータを一時保管したりもできません。完全に、録画専用機HDDとなります。東芝が動作保証したHDD以外では、動作保証されてません。リストにない物は、どんなトラブルが起こっても自己責任になります。全メーカー共通...
5359日前view11
全般
 
質問者が納得別な質問の方も見させていただきましたけど、TV自体の映りも安定しないんですよね?これって、もし信号レベルが低くて映りが安定しないとかなら、録画時刻に安定して受信できていたかの保証も無い訳で…先ずはTVの映りの不安定を解消する先と思います。アンテナレベルはメニューから表示出来るので、推奨レベルに対して余裕があるか、無ければブースターを付けるし、正常ならTV本体の不良はサービスを呼んで調べてもらう方が良いです。
4640日前view81
全般
 
質問者が納得回答 (A).可能ですが、各テレビから直接録画した場合は録画したテレビ以外で再生できません。 ※LAN-HDDとして使用するのではなく、各テレビのUSB-HDDに録画した番組をLS-V3.0TLに「レグザリンクダビング」でダビングすることで、双方のテレビで視聴できます。 ※LS-V3.0TLJからBZ800等他の機器にダビングできません(再ムーブ不可)から注意してください。 (B).全て認識しますが、各機器のIPアドレスを手動で設定しないとダメな場合があります(ルーターのDHCPサーバー機能を利用すれば...
4570日前view115
全般
 
質問者が納得補足について 東芝製のDVDレコーダーを使用するしか方法はありません。 そもそも、外付けHDDに録画できるのは東芝がブルーレイに正式に参入するまでの苦肉の策でしょう。 今年の年末に東芝製のブルーレイレコーダーが発売されるまでは、最近の東芝製のDVDレコーダーのみに外付けHDDのデータが移動できます。 結論からですが、出来ません。 PCに外付けHDDを接続する段階でフォーマットしなければなりません。その段階で録画したデータは使用できなくなります。 外付けHDDの録画データをDVDに書き込みしたいの...
5246日前view27
全般
 
質問者が納得PCとHDMIでフルHD接続しています。 「映像設定」の「映像メニュー」でどのモードを選択しても「レゾリューションプラス設定」はオンにできません。 Wスキャン倍速は設定可能です。 PCモニタとして利用する場合重要なのは画面まで距離ですね。 画面のセンターが目の高さにくるように設置してモニタ表面まで60~70cmぐらいで見ています。 テレビや動画を視聴している分には特に眼球を動かさないので長時間でも問題ありませんが ウェブブラウズなどデスクトップ上での作業は文字を目で追うため30分、1時間程度でも疲れます。...
5340日前view9
全般
 
質問者が納得基本的に、PCの動画は、レグザでは、再生できる物が限られていますよ。 MPEG2,TSなど、ですね。 何を再生したいのかわかりませんが、制限をよく確認してください。 基本的に、レグザで使用するUSB-HDDは、他では使えませんし、 また、PCで、使用中のものは、レグザに繋ぎかえると、 使用できずに、フォーマットして、中身を消さないと使えないのです。 USB-HDD使うには、レグザ、PCに別々に用意しなければなりません。 そして、それだけでは、PCからのファイルをレグザで、再生できません。 PCと、レグザと...
5340日前view19
  1. 1

この製品について質問する