REGZA 40A1
x
Gizport
 
"テレビ"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得テレビコンセントが無いんですね(-_-;)一番近い部屋から、露出配線してアンテナ(同軸ケーブル)をのばしてくるのが一番安い方法ですね。ホームセンターで同軸ケーブル(5c線)とワンタッチプラグ(TVコンセントプラグ)買ってくればどうですか?多分2000円位で済みます。レベルが低いとブースター(増幅器)が必要になるかも・・・(-_-;)業者さんに頼んで、部屋内にTVアンテナコンセントを作ってもらうと、3~5万円程度かな?建物の構造上工事不可の場合もあります。アンテナ工事の業者さん繁忙期なので嫌がられるかも・・・...
4907日前view21
全般
 
質問者が納得取説p95によると・・・http://www.jcom.co.jp/library/stb/pdf/bd-v300j_03.pdfどの様な形にしろ2系統の同時出力は出来ないようですね。しか~~し、このSTBには「VTR REC出力」がありますから・・・ コレは使える様に感じます。試してみて・・・。
4915日前view147
全般
 
質問者が納得ハイブリッドダブレコはシャープのテレビとレコーダーの組み合わせで使える機能なので東芝製品ではできません。そう書いてあるはずです。40A1にもI LINK接続端子は付いていませんので物理的に不可能です。ファミリンクはHDMIケーブルを使用した操作リンク機能です。I LINKはストリームデータの転送のためのリンク機能です。関連はありません。
4925日前view55
全般
 
質問者が納得REGZA40A1がいいと思いますよ。基本液晶テレビはゲームでボタンを押してから表示されるまでの遅延が起きやすく、あまりゲームに向いていません。REGZAのゲームダイレクト2はその遅延に対して軽減する機能ですので、ゲーマーには必需品です。(他メーカーは宣伝していませんので未知数です)実際私は40A1を所持していますが、遅延は非常に優秀だと思います。また個人的にはLEDに拘る必要はないと思います。確かにメリハリがありますのでコントラストは上ですが、全体的に白っぽいなどまだ改善点が多いです。(直下型LEDは除く...
4931日前view29
全般
 
質問者が納得お考えの使い方なら、どちらでも大差ないです。発売日が新しい方(同じようなものか。。)が良いのではないかと。私なら、TOSHIBAにします。8畳で40型、問題無いです。解像度あがってますし、奥行きはブラウン管の5分の1以下くらい(支える台は多少大きいが)です。
4931日前view24
全般
 
質問者が納得①地デジ化するとアナログチューナーは全く必要なくなるので、購入時期はいつでもいいとおもいます。地域的又は周辺環境により、やむなくCATVにしているならいいですが、毎月の契約料を考えると、アンテナを立てたほうがいいと思いますよ。CATVチューナーはHDMI対応のものにしましょう。②東芝かシャープのどちらかというと、断然シャープの方がいいですね。メニュー操作や表示がわかりやすいですよ。③ブルーレイは基本的にはテレビと同じメーカーにしましょう。リンクなどを気にせず、こだわりがあるなら別々でもいいですが。④宅内LA...
4939日前view22
全般
 
質問者が納得申請書類の一つに保証書のコピーが必要ですが、これは質問にある「買ったお店の保証書」ではなく、液晶テレビの「メーカーの保証書」のコピーが必要ですね。液晶テレビを購入された時に「メーカーの保証書」があったと思いますけど。
4951日前view11
全般
 
質問者が納得Z2000の録画機能はLAN HDDに対しても物ですし、A1には録画機能自体ありません。USB HDDの使用はどちらのテレビもできません。
4971日前view12
全般
 
質問者が納得>BSを見ない場合、分波器は必要ありませんか?>あまりBSに興味がなかったので見られなくてもいいと思いました。>その場合は今日買った分波器とケーブルは要らないのでしょうか?必要ありません。>今使ってるケーブルなどで接続できますか?>店員に分波器など要らなかったら返品できます。と言われたので。今使っているケーブルで受信できれば不要です。出来れば5c位のケーブルに換えた方がベストです。分波器は不要ですが、せっかく見る事が出来るのですから、繋いでおいた方が良いと思います。地デジ、BS、CS対応のレコーダーのUHF...
4976日前view20
全般
 
質問者が納得REGZAのA1はあまり画質が良くありませんね…この型の、画質で比べるならばSONYの方が良いですよ。節電(省エネ)の機能もSONYの方が優れていますし。REGZAのA1は、値段を安くするため、機能があまり良くありません。また今のテレビは、待機と主電源を切った時とでも約0.1Wの電力しか違わないので、主電源は無くても大丈夫ですよ。自分のオススメはSONYです。
4983日前view10

この製品について質問する