REGZA 40A1
x
Gizport

REGZA 40A1 エコポイントの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"エコポイント"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得価格コムで買いましたがPCから申し込み書をダウンロードしました。 お店から製品に同封か聞きましょう。
5053日前view9
全般
 
質問者が納得僕の家は全てSHARPなのでお勧めします。SHARP綺麗ですよ!あとREGZAも結構人気ありますね。
4887日前view18
全般
 
質問者が納得画質はもう時間がありませんが、量販店店頭でご確認されることをお勧めします。この2機種にブラビアEX500を加えた3機種は、フルハイビジョン、倍速機能があり、私の主観では、ほぼ互角だろうと思います。3機種の違いは付加機能です。AE7とEX500には、2画面機能、ネット機能があります。PCモニタとしても使うならD-sub端子もあります。A1はただ映るだけの普通のTVです。WEB機能は、EX500がYOUTUBEとアクトビラビデオフルなど、AE7がYAHOO動画チャンネルとアクトビラビデオフルなどです。EX500...
4887日前view20
全般
 
質問者が納得申請書類の一つに保証書のコピーが必要ですが、これは質問にある「買ったお店の保証書」ではなく、液晶テレビの「メーカーの保証書」のコピーが必要ですね。液晶テレビを購入された時に「メーカーの保証書」があったと思いますけど。
4951日前view11
全般
 
質問者が納得>ブラウン管からの・・・初の地デジ・・液晶テレビ・・わかりません。 ならば最安値、40EX500でいいでしょう(40A1はアクトビラ非対応です)。当方40EX500で、あくまで個人的な感想ですが、これで十分でしょう。確かに上位機種と見比べれば違いはわかるでしょうが、自宅でそれ1台で見ている分には「それが標準」となるでしょう。ブルーレイもどこのメーカでもいいから最安値のWチューナーでいいでしょう。けっこう東芝(Z1あたり)は画質がいいと言われますが、最安値なものでも十分満足で、綺麗な映像だと思います。どんなテ...
5016日前view25
全般
 
質問者が納得今後の価格動向は誰にもわかりません。今の時点なら11月中の購入が一番良いでしょうね。貰えるかどうか分かりませんと言うことですが・・・。価格は今のエコポイント使用が底だという意見が多いですが、全く根拠が無いです。さらに安くなるかもしれません。高くなるかもしれません。東芝40A1とシャープ40AE7、ソニー40EX500、三菱電機40MXWが同価格帯、店頭価格7万円前半です(最近値上がり傾向ですが)。20万~30万円のものと比べたら見劣りするでしょうが、自宅でそれ一台で見ている分にはなんら支障ないです(個人的な...
5022日前view19
全般
 
質問者が納得私も先日同じ機種を買いました。長所はやはりこの機種の醍醐味ゲームダイレクト2ですね。PS2・PS3ゲームをしていますが遅延の処理は液晶の中では群を抜いています。また画質も廉価番の中ではよく非常に満足しています。短所は音がこもっている(これは薄型テレビ全般に言えることですね)、HDMI端子が2つしかない、足がカッコ悪い、HDMIの差し込む場所の一方が横についているのでテレビからはみ出てしまうなどですかね。ただゲーム用のテレビでエコポイントを引いて実質5万円前後で手に入る点では非常にお買い得ですね。オススメしま...
5031日前view19
全般
 
質問者が納得REGZA Aシリーズは、安価版ですよ。REGZAに決めるならZシリーズがお勧めです。外付けHDDを付けると録画が簡単にできますから。録画した番組をDVDやブルーレイに残す必要がなければ、録画機能の付いたTVが安いし、操作が楽ですね。AQUOSとREGZAでの比較なら、個人的にはREGZAです。番組表やデータ放送を良く使うので、文字のきれいさが違います。AQUOSの文字はちょっと好きになれません。あくまでも個人的感想です。実際に、電気屋さんで色々と試されてはどうですか?そして、店員さんを捉まえて、疑問に思っ...
5044日前view20
全般
 
質問者が納得普通のテレビですからどれも大差ないですよ。40V以上なら倍速はどれもついていますし。性能と言ってもテレビ見るだけなら同じです。どれもバランスとれていると思います。ネットで買うとしても、型番控えて必ず電気量販店に行ってチェックしましょう。リモコンボタンの押しやすさなど結構メーカーで違います。テレビを見るだけですから、これは結構大事です。あとは、番組表ですね。見やすい番組表は結構使えます。自分はREGZAの番組表が使いやすいと思います。あとは、テレビ本体のデザインかな。付加価値として、ゲームに強いとかyoutu...
5045日前view11
全般
 
質問者が納得値引きはまず他店と競合させることです。それから、店員が提示した金額を無理かなと思うくらいの値段で交渉してみることです。例えば店頭にあるテレビに70,000円と表示されていたとします。値引きを頼んだところ65,000円と言われます。そこであなたは「55,000円になるんなら今決めるけど~」と言ってみます。店員が「そこまではちょっと・・・」というでしょう。今度はあなたが「じゃあ、妥協して60,000円でいいですから。」と言う感じです。少しずつ値引きさせるのではなく、最初に無理なくらいの金額を提示してこちらが少し...
5046日前view13
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する