質問者が納得おっしゃるとおり、HDCP関連だと思われます。Windowsの操作画面はHDCPに関係ないので表示はできますが、HDCP対応のケーブルでつながっていない場合は、地デジの画面は表示できません。HDMIケーブルにも、昔のものとか安物とかではHDCPに対応していない場合もあります。高くても、メーカー指定のケーブルを使う必要があると思われます。設定確認より、先にそこでしょう。ケーブルがダメなら、設定をいくら確認しても無駄です。追記>またSONYの20型BRAVIA(07年製)では「このディスプレイでは映像が表示でき...
5740日前view41