REGZA 40A800...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レグザ"15 件の検索結果
準備編ガイド● 以下はテレビ番組を視聴できるようになるまでの基本的な準備の流れです。12付属品を確認する「安全上のご注意」 「たいせつなお知らせ」∼を読む各部のなまえや機能を確認するとき・・・・・・・・・・・・・・・・・・3テレビの設置、接続、設定をする416∼19ページ有料放送を視聴する場合は受信契約をする66∼15ページB-CAS(ビーキャス)カードの登録をする55ページお客様登録をする● テレビを設置する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・● B-CAS(ビーキャス) ドを入れる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カー● アンテナ線を接続する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・● リモコンの準備をする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・● 電源を入れる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・● はじめての設定をする・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・※ 正しく受信できないとき ・・・・・・・・...
別冊もくじ(操作編)※ 以下は別冊の内容です。一部省略しています。操作編もよくお読みください)(操作編(別冊)はじめに本機の特長各部のなまえリモコン操作ボタン基本操作テレビを見るテレビ放送を見るビデオ・DVDなどを見る見たい番組を選ぶラジオやデータ放送を楽しむ番組表を便利に使う番組の情報を見る画面サイズを調整する便利な機能を使う映像・音声設定をするお好みの映像を選ぶお好みの映像に調整するカラー調整ノイズリダクションヒストグラムバックライト制御モーションクリアオートファインシネマ設定明るさ調整明るさセンサーヒストグラム表示お好みの音声に調整する録画・予約をするデジタル放送の録画・予約について見ている番組を録画する番組を指定して録画・予約をする日時を指定して録画・予約をする予約の確認・取消予約に関するお知らせレグザリンクを使うはじめにレグザリンクでできること機器を操作する困ったときはご確認ください.自然現象や本機の特性に関すること基本操作映像音声デジタル放送関係録画HDMI連動機能エラー表示、メッセージ表示について全般通信に関するエラー表示東芝レコーダーに録画・予約をするときのエラー表示4その他タイマーを使うオン...
外部機器の接続・設定オーディオ機器をつなぐ光デジタル音声入力端子付のミニコンポなどの場合■ ■ ■ ミニコンポなどの音響システムにつなぐとき● 本機の音量を最小に調整し、ミニコンポなどの音響システム側で音量を調節してご使用ください。● 音響システム側が対応しているデジタル音声入力に従って、次ページの「光デジタル音声出力の設定」をします。■ ■ ■ サンプリングレートコンバーターを内蔵したMDレコーダーやDATにつなぐとき● MDレコーダーやDATの光デジタル音声入力端子につなげば、高音質で録音して楽しむことができます。● 次ページの「光デジタル音声出力」「PCM」をに設定します。■ ■ ■ MPEG-2 AACデコーダーにつなぐとき● デジタル放送のMPEG-2 AAC 方式の信号を、MPEG-2 AACデコーダーで楽しむことができます。● 次ページの「光デジタル音声出力」「デジタルスルー」をまたは「サラウンド優先」に設定します。外部機ミニコンポ器のオーディオ用光デジタルケーブル接信号続光デジタル音声出力端子へ・設光デジタル音声入力端子へ定[背面]または※光デジタル音声出力端子はドアでふさがっていますが、 方...
準備編直接つなぐ場合の設定をする● 前ページの接続をした場合の設定です。東芝レコーダーと本機の電源を入れて、以下の設定をしてください。■ ■■ 東芝レコーダーの「イーサネット設定」をする● この手順は、東芝レコーダー側の設定です。東芝レコーダーの取扱説明書を参照して、以下の設定をしてください。■ ■■ 本機の「テレビdeナビ設定」をする1❶を押す❷設定内容本体名で「レグザリンク設定」を選び、を押す外❹❷ 以下を設定して保存するで「設定」を選び、❸❶「イーサネット設定」画面にする項 目以下の操作で「テレビdeナビ設定」画面にするで「テレビdeナビ設定」を選び、を押す機を押す部器HDMI連動設定本体ユーザー名本体パスワードメモする※ 設定内容を確認し、メモした内容を「テレビdeナビ設定」で入力します。使わないIPアドレス192. 168. 1. 15サブネットマスク255. 255. 255. 0デフォルトゲートウェイ 192. 168. 1. 1DNSサーバー接続録画時間設定 2時間・レグザリンク設定本体ポート番号DHCPのテレビdeナビ設定2設定「東芝RDデジタル1」「東芝RDデジタル∼3」のどれかをで選び、...
準備編ルーターを通してつなぐ場合の設定をする● 前ページの接続をした場合の設定です。● 最初にルーターの電源を入れ、続いて他の機器の電源を入れて、以下の設定をしてください。■ ■■ ルーターのDHCP機能を確認する● DHCP 機能が「有効」になっていることを確認してください。出荷時点で「有効」の状態に設定されているのが一般的ですが、詳しくはルーターの取扱説明書をご覧ください。録画時間設定● 本機に接続した東芝レコーダーに、本機からの予約や操作で録画する場合の録画時間を設定します。● 録画時間は、録画開始時に確認・変更することができます。詳しくは、操作編の「録画・予約をする」32 の章をご覧ください。1以下の操作で「録画時間設定」画面にする❶を押す❷で「設定」を選び、■ ■■ 東芝レコーダーの「イーサネット設定」をする❸で「レグザリンク設定」を選び、● この手順は、東芝レコーダー側の設定です。東芝レコーダーの取扱説明書を参照して、以下の設定をしてください。❹で「録画時間設定」を選び、器の接続・設レグザリンク設定2で録画時間を選び、※ 設定内容を確認し、メモするメモした内容を「テレビdeナビ設定」で入力します。...
準備編付属品● 本機には以下の付属品があります。お確かめください。● アンテナや外部機器、電話回線などに接続するためのケーブルやコード、器具・機器などは付属されておりません。機器の配置や端子の形状、使用環境などに合わせて適切な市販品を別途お買い求めください。付属品/名称付属数リモコン(CT-90320)付属品/名称付属数ファーストステップガイド1個単四形乾電池(R-03)1部「液晶テレビ〈レグザ〉お客様登録サービス」のチラシ2個クリップ1枚取扱説明書● 柱や丈夫な壁などに転倒防止の処置をする場合に使います。 20準備編(本書)操作編1個取地デ 上Bジ ・Sタ ・11説明 ル ハ 0度書イ CSビジョン扱準:: : 必ず:本書 最初このでは にこお求 たびお読 めの は東安全 の「準みに テレ 芝テ上のなっ ビを レビ備編たあ 安全 をおご注」とは に正 買い意、 をお、いつ しく 上げ設置 読みいたも手 使っくだ、接続だき元に ていさいまし置い ただ、設定 。て、てご くたまこ使用 め、お使などとにくだいにありにつさいなるがと。いて前に うごこの ざい説明取扱 ますして説明 。いま書「準す。備編」と別冊の「操...
設置と基本の接続・設定各部のなまえ つづき背面の入出力端子光デジタル音声出力端子 38設置オーディオ機器で音声を聴きたい場合などに使います。と基電話回線(LINE)端子 45本49デジタル放送で電話回線(ダイヤルアップ通信)を使用した双方向サービスを利用する場合に使います。の接続LAN端子 34・設3649東芝レコーダーに「テレビdeナビ」での録画予約をする場合に使います。デジタル放送でイーサネット通信を使用した双方向サービスを利用する場合に使います。定HDMI入力1, 2端子 333436384041HDMI出力端子のある機器(レグザリンク対応機器など)をつなぎます。HDMI2アナログ音声入力端子 3341HDMI入力2端子に接続した機器からアナログ音声を入力するときに使います。各部のなビデオ入力1, 2端子 32まえ33ビデオやDVDプレーヤー(レコーダー)などの映像機器をつなぎます。音声出力(固定)端子音量調整レベルが固定のアナログ音声信号が出力されます。アナログ音声入力端子を備えたオーディオ機器などにつなぐことができます。39BS・110度CSアンテナ入力端子 24衛星放送を視聴する場合にBS 110...
準備編資料対応機器一覧(2009年5月現在)テレビdeナビ予約対応の東芝レコーダー形  名RD-X6、RD-XD71、RD-XD91、RD-XV81、RD-XD72D、RD-XD92D、RD-T1、RD-A1、RD-E160、RD-E300、RD-S300、RD-S600、RD-W300、RD-W301、および以下のD-H320を除くレグザリンク対応機種レグザリンク対応の東芝レコーダー形  名RD-A300*、RD-S601、RD-S301、RD-E301、RD-A301、RD-X7、RD-S502、RD-S302、RD-A600*、RD-E302、RD-X8、RD-S503、RD-S303、D-H320、RD-G503、RD-E303*印の機種はバージョンアップが必要です。詳しくはwww3.toshiba.co.jp/hdd-dvdでご確認ください。 ※ 推奨機器以外での動作は保証いたしかねます。レグザリンク対応AVシステム機器(推奨機器)メーカー形  名オンキヨー TX-SA806X、TX-SA706X、TX-SA606X、TX-SA605、TX-SA705、TX-SA805、TX-NA906X、TX-N...
外部機器の接続・設定ビデオカメラレコーダーをつなぐ● 本機はデジタルビデオカメラレコーダーのDV 端子との接続はできません。映像・ 音声用コードやS映像用コードでつなぐとき● ビデオカメラレコーダーなどのポータブル機器は、左側面の端子を使用すれば接続や取りはずしのときに便利です。背面の端(子も使用できます)● ビデオ入力3/ゲーム入力端子は、お買い上げ時に「ゲーム」に設定されています。ビデオ入力3にビデオカメラレコーダーをつないで使うときは、で「ビデオ3」を選んでから、 映像設定」 操作編「()「映像メニュー」「ゲーム」ので以外を選んでください。24● 映像・音声コードやS 映像用コードでつないだ場合は、480i(標準画質)の映像でだけ視聴できます。● 必要に応じて「外部入力設定」42 をしてください。外部[左側面]機器ビデオカメラレコーダー(ムービーカメラ)S映像で出力できる機器の場合は、S2映像入力端子につなぐこともできます。の接黄・白白続設映像 音声用コード・(ビデオカメラの付属品など)信号映像 音声出力端子へ・赤赤定HDMIケーブルでつなぐとき● ハイビジョン対応のビデオカメラレコーダーの場合、ハイビ...
準備編外部機器の接続・設定ゲーム機をつなぐ● ゲーム機は、本機左側面のビデオ入力3/ゲーム入力端子につなぎます。※ ビデオ入力1∼3およびHDMI 入力1∼2のどれにでも接続して楽しめます。ビデオ入力3以外につないだ場合は、つないだ入力をで選択して、 映像設定」 操作編 24「(「ゲーム」に設定してください。● 必要に応じて「外部入力設定」42 をしてください。[左側面]) 「映像メニュー」のをS映像端子付機器の場合は、S2映像入力端子につなぐこともできます。ゲーム機黄ゲーム機の接続コード出力端子へ信号白外部赤機器の接続・設定外部機器の接続と設定パソコンをつなぐゲー● HDMI 端子付のパソコンをつなぐことができます。● HDMI-DVI変換ケーブルを使えば、DVI出力端子付のパソコンをつなぐこともできます。本機から音声を出す場合には、HDMI-DVI 変換ケーブルをHDMI 入力2端子につなぎ、HDMI2アナログ音声入力端子に音声用コードもつないでください。● HDMIケーブルは、HDMIロゴ()の表示があるケーブルをご使用ください。また、1080pの映像信号を入力する場合TMは、High Speed HD...
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する