質問者が納得DLNAをするのにインターネットは関係ありませんし、パソコンなんて全く必要ありません。
その機種をお持ちなのでしたら単にテレビ同士をLAN接続すればいいだけです。
あとはそのLAN接続を有線にするか無線にするかになります。
無線にする場合はJ8は無線内蔵ですがZ7は内蔵ではないので別途無線子機を買わないと駄目です。あとは無線ルーターを買って接続設定するだけです。
DLNA対応ルーターなんてあるのですか?あまり聞いたことがないですが・・・普通の無線ルーターで全く問題ないです。
3903日前view49