42Z1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メリット"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ひかりTVは月額料が発生します。フレッツ光に既に加入済みなら、ビデオサービスなしで、専門CHを40CH視聴できる「TVおすすめプラン」が月額2600円なので、スカパーe2(41CHで月額3980円)やスカパーHD(67CHで5100円、チューナーレンタル料込み)に加入するより得です。ひかりTVだとHD放送も多いですし。但し、フレッツ光(マンション月額4000円、戸建て6000円)にまだ加入してないならトータル費用は月額6600~8600円と高くなります。もう一つ、ひかりTVのビデオサービスはお勧めしません。...
5233日前view35
全般
 
質問者が納得質問の内違っている内容だけを抜粋して訂正します。(4).BS/CSをW録(BS/CS+BS/CS)中の場合、BS/CSの視聴は録画中のチャンネルしか視聴できません(地デジの視聴は可能)。(5).録画予約は64の上限があります、HDDに記録できるタイトル数は500までです。(6).USB-Hubで4台同時に接続できますが、接続したHDDは個々での利用になります(録画先として選択が可能です)、2TBx4でも8TBとして利用できません(2T+2T+2T+2T)。(9).レグザリンクダビング対応のBDレコーダーを利...
5073日前view19
全般
 
質問者が納得>そうするとレコーダーのメリットがよくわからなくなってきました。 ・パソコンを常時立ち上げていないと、録画予約ができません。・ノートパソコンが高性能なものでなければ、ダビングが始まったらパソコンがほとんど動かなくなります。・HDDの容量が大きくなければ、ダビングを頻繁に行う必要があります。
5048日前view27
全般
 
質問者が納得①テレビとレコーダーが違うメーカーのデメリット強いていえば、工場出荷段階のレコーダーのリモコン設定、自社のテレビを操作する前提でセットしています。他社製品を操作するためには、リモコンの設定を他社に変更する必要がある程度ですね。②逆にメリットパナソニックのレコーダーは、再生、スロー、スチルが綺麗。ソニーのレコーダーは、リモコンが使いやすい、電子番組表が扱いやすい。③おすすめのレコーダー(メーカー)私はパナとソニー、それぞれ持っていますが、画質を考えるとパナでしょうか。ツインチューナーは録画時間が重なるときを考...
5096日前view19
全般
 
質問者が納得①のメリットは最大4番組同時録画ができどちらも外付けHDDで増設機能がありますのでほぼ容量に縛れることなく録画ができることです。またゲーム用のテレビとしてもいいですし、テレビで録画した番組を無劣化でレコーダーに移動できます。デメリットはどちらでもW録ができるので機能的にダブっていますのでもったいないかと思います。(普通のテレビ+レコーダーで十分ですし安上がりです)また早い動きは4倍速のソニーに劣ります。②は①の反対です。ただ観る番組の内容を見るとプラズマのほうがいいかと思います。プラズマは液晶に比べ早い映像...
5140日前view14
全般
 
質問者が納得ブラビアにはYouTubeはあるものの、2画面のサイズが固定で非対称。向かって右側画面が一回り小さいです。レグザはYouTubeはないけどYahoo動画CH対応で、2画面のサイズを自在に変えられたり、2放送同時表示にも対応しています。画質や動きなどは五分でしょうが(4倍速のほうがやはり上かな?その辺は量販店で見てご確認を)、USB-HDD機能は捨てがたいだろうと思います。Z1をお勧めします。ブラビアでもレグザでも、ディーガとは何ら問題なくリンクします。但し、ブラビアですとブラビア側番組表での予約録画設定はで...
5147日前view18
全般
 
質問者が納得どちらも「地デジ見ながらW録」可能な高機能機です。Z1は安価なPC用のUSB-HDDが使用できますが、XP05は320GBのHDD内蔵で長時間録画モードがあります。外付けHDDはiVDR-Sカセット方式なので価格は高いですが、他のTVなど、対応機器に繋ぎ替えて視聴ができます。(USB-HDD録画はそのTV専用にフォーマットされるので、そのTVでしか視聴できません。)Z1は流通在庫、店舗在庫のみで入手難。有っても価格は後継機種のZ2より高いくらいなので、あえてZ1を選ぶ必要はないでしょう。Z2で良いかと思いま...
4889日前view13
  1. 1

この製品について質問する