42Z1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"調子"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得フェライトコアっていうものがあって、これを使うとノイズを拾ってても消してくれます。とても安い部品なので、使ってみてはどうでしょうか。私は自分でやったのでアンテナからブースタに入る前に一個と、分岐させてからテレビに繋ぐ直前に一個使っています。ケーブル類全部に使ってもいいくらいです。あと、デジタル機器は(壁の中の)電源ケーブルの道から、離したほうがノイズを拾いにくくなります。さらに、繋がないコード(終端のないコード)は、アンテナと同じ要領でノイズを拾ってしまうため、外したほうがいいです。
4650日前view37
全般
 
質問者が納得ええ、今後、東芝製品を買うお客さんのためにも言った方がいいでしょう。感情的にならず、「ここがこうだから困る」「こういう説明にしてくれたら分かりやすい」と、具体的に伝えてあげてください。それは一消費者としても、です。それにしても不具合で製品が使えない期間が空いてしまったのは残念でしたね。交換された製品を、十二分に使ってください。不具合があった事は別として、テレビとレコーダーのご購入、おめでとうございます。
4893日前view156
  1. 1

この製品について質問する