42Z9000
x
Gizport

42Z9000 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得補足にありますように、REGZAと接続するのは、ヤマハが一番良いです。他のメーカのスピーカシステムは、HDMI対応していても、せいぜい電源のON/OFFとVolume位に留まります。(常にリモコンが2つ必要です)レグザの音声連携に対応したスピーカシステムは、ヤマハのYSP-LC4100、YSP-5100、YHT-S400、YHT-S350、YSP-4100となります。接続方法は、以下のようになります。どのスピーカシステムも、HDMI OUTを42Z9000と接続します。 また、42Z9000光出力をスピーカ...
5175日前view90
全般
 
質問者が納得質問の主旨が不明ですが、シアターシステムでしたら、レグザリンクできるヤマハのシアターシステムが人気のようです。単にスピーカーと言うのであれば、パソコンにつけるような、自力で鳴る、つまりアンプ、つまり音量増幅機能が備わっているスピーカーですね。ただし、こちらのスピーカーで、音質改善はムリかな。私は真剣に映画を観る時だけ、コンポから音を出すようにしています。私はレグザのスピーカーが気に入ってますが、音質設定ができるので、試してみたらどうですか。
5186日前view23
全般
 
質問者が納得と、いう事はテレビ側の入力が怪しいような気がしますが。他の入力(ビデオ1や2)に切り替えてて試してみてください。HDMI接続ができるのであれば、そちらの方がいいのですが。
5173日前view21
全般
 
質問者が納得個人的には、東芝の方が画質が自然であることと、ZシリーズならPC用の外付けHDDに録画できるので、42Z9000をお勧めします。特にソニーは派手目な絵作りですので、映画などには向きませんしね。#まあそれを言うと、液晶よりプラズマなんですけどとりあえず、TVの機能としては東芝最強だとは思います。画質については好みもいろいろありますし、上記のように液晶よりプラズマって方向もありますし、レコーダーやホームビデオとの兼ね合い(連携性・相性)を考えると、トータルで作っているソニーやパナの方が良いって言うような面もあり...
5171日前view18
全般
 
質問者が納得エコポイント制度は4月からも継続しますよ!ただし、省エネ基準が強化されるので3月末までで対象から外れるテレビが出てくると言うわけです。上記の中からは40A8000だけが対象から外れます。安くという選択であれば②でしょう。使い勝手はどちらも変わりありません。ただ高画質・その他の付加価値では断然③でしょうね。
5186日前view18
全般
 
質問者が納得今まで通り変わりなくテレビ画面にDVDレコーダーのメニュー画面は普通に出ますのでご安心を接続ケーブルも「D端子」でOKです既存の「黄赤白ケーブル」からこちらに替えるだけでかなり綺麗な画像が観れますただ「地デジ」移行まで1年ちょっとになりましたので次はレコーダーを「デジタルチューナー」が入ってるモノに買い換えなくてはなりません・DVDデジタルレコーダー・ブルーレイ(BD)レコーダーのどちらかに・・・液晶TV購入で喜ばれてる所に水を差すようですがレコーダーの検討を早速しておいて下さい
5173日前view21
全般
 
質問者が納得パソコン歴18年のtak_masamiです。お持ちのテレビにはHDMI端子、D端子がついている様ですね・・・。HDMI端子、D端子はPCにつなぐことが出来ます。ちなみにPC用の端子であるDVI端子はHDMI端子に変換できますので、PCにHDMI端子がなくDVI端子がある状態なら大丈夫です。しかしこの場合はPCの機種によって「映像のみテレビに送るタイプ」と「映像+音声をテレビに送るタイプ」と二つあるようです。(後者はPC上で音声を切る事が可能です)ノートPCの場合も同様ですが、端子があればつなげられます。但し...
5187日前view14
全般
 
質問者が納得写り込みのことですね。ワタクシもこれは大変気になりました。量販店では、画面に天井の蛍光灯がもろに写り込み、見にくい状態でした。我が家のメインは当時ブラウン管の高級32型です。(笑)。昼間は、カーテンを閉めてテレビを見ていました。それに比べると、ほとんど、気になりません。よくみると、やはり写りこんでいます。枠ほどではないが(笑)2日で慣れます。夜はまったくありません。ご安心を音は、評判通り、悪い、同じ東芝のノートパソコンの方がはるかに、イイ音だ。harmanのスピカーを使えばイイと思う今日この頃。蛇足↓のかた...
5173日前view19
全般
 
質問者が納得HDMI端子があることが大事で、HDMIケーブルで接続すればメーカーが違っても大方の機能はリンクしますよ。自称家電芸人の品川がアメトークでいってたメーカーを同じにしないとリンクしないというのは事実誤認です。録画機側のリモコンで再生ボタンを押せば、TVがONになり再生が始まったり、TVをOFFにすればレコも連動してOFFになったり、TV側のリモコンでレコ側の番組表呼び出して予約録画できたりなど・・・基本的なことはリンクしてくれます。ただメーカーが異なったり、メーカーが同じでも機種によっては100%はリンクしま...
5175日前view26
全般
 
質問者が納得他の電気店を、そのヤマダ電機で配布しているカタログをもって、まわってみてください。その時には、「ヤマダ電機」の名前が見えるようにすればよいです。それで、ヤマダ電機で欲しい商品の価格が146000円だったけれど、いくらで売りますかと聴いてみてください。それで安い場合には、もう一度、ヤマダ電機に行ってみてください。それでヤマダ電機以外で言われた金額を言ってみて、下がるのか聴いてみてください。下がったら、再び値段を聞いた店に行って、ヤマダ電機の値段を言ってみてください。それで、そこが安いとなれば、別の店で買ってく...
5176日前view19

この製品について質問する