ログイン
質問する
AK-G300
x
AK-G300 コンセントの解決方法
AK-G300の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"コンセント"
2
件の検索結果
"コンセント"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
東芝のHDDDVDレコーダーAK-G300を使っています。ダビングエ...
質問者が納得
私なら、5月の修理伝票と一緒に修理した所に持っていって、補修部品が不良だったとクレームつける話ですね。通常、修理から3ヶ月間に修理箇所に関連した箇所の故障が在った場合、修理不良として無償修理のはずです。でも、交換したドライブ自体の不良ですから、不良部品を取り付けたって事でクレームつけられても文句は言えないはずですよ。それでも、有償修理だと言うならそのまま手で閉めて使っても問題は起きないでしょうから、修理せずに使い続けます。
5618日前
view
10
全般
東芝のAK-G300というHDDDVDレコーダーを使っています。HD...
質問者が納得
単なる、エラーだったのでしょう。1度や2度は皆さん、経験されていると思うので気にする事無いでしょう。頻繁にエラーが出るとか決定的なエラーだったらメーカー等に相談されれば良いと思いますが、その場限りのエラーで
コンセント
を抜く等の対処で復活したのであれば特に、気にすることは無いと思います。我が家のレコーダーも、月に2回程度は
コンセント
抜いています。
5860日前
view
17
1
この製品について質問する
ログイン