ログイン
質問する
AK-V100
x
AK-V100 アンテナの解決方法
AK-V100の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"アンテナ"
3
件の検索結果
"アンテナ"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
東芝のAK-V100でBS2を録画したです。東芝のAK-V100でB...
質問者が納得
このTVはアナログBSチューナー内蔵なので大丈夫です。まずTVの背面の「モニター出力端子」とAK-V100の背面の「映像・音声入力端子」をコンポジットケーブル(3色ピンコード)で繋ぎます。TVで「BS2」のチャンネルに合わせますAK-V100で外部映像入力録画をします。
5331日前
view
24
全般
東芝のAK-V100でBS2を録画したいのですが。東芝のAK-V10...
質問者が納得
テレビにBSチューナーが内蔵されてるなら、BSの映像・音声を出力する端子があるはずですから、それとレコーダーの入力端子を接続して録画します。またテレビにBS固定(BSロック)のボタンがテレビの前面の蓋の中にあるか、メニュー画面の設定で呼び出せるはずで、それを使えばチャンネルを変えてもBSが録画されます。(テレビの説明書に書いてるはずです)
5333日前
view
31
全般
地デジが見られなくなりました。レオパレスに住んでいて、地デジチューナ...
質問者が納得
一昨年、東京の武蔵野市のレオパレスに住んでましたが、最初から地デジが映りませんでした。(確認しないで購入した私のミスでしたが、数千円の簡易型の地デジ
アンテナ
で見てました。)最初から地デジチューナーで地デジ放送は見れてたのですか?設定の変更程度で壊れると考えにくいので、リセットボタンがあれば押してみましょう。もう一度チャンネルスキャンを行ってみましょう。
4837日前
view
89
1
この製品について質問する
ログイン