AK-V100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"友達"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得PCに取り込むには、PCのドライブがCPRMに対応していなければ駄目。今使っているPCのドライブが対応していなければ、外付のドライブを買って下さい。そしてコピーガード解除のソフトがありますのでCPRMを解除して、DVDにコピーすれば普通のDVDプレイヤーで再生できる。CPRMを解除しない事には、CPRM対応DISKで録画したデジタル放送の番組はCPRM対応のレコーダー、プレイヤーでしか再生できません。それか画像安定装置を購入して、コピーガードをカットした状態で録画すれば、普通のDVD-Rで録画できるので普通...
5893日前view37
全般
 
質問者が納得コピーワンスですね。デジタル機器(DVD等)のみに有効なコピーガードの一種ですので、VHS等のアナログ録画機器では録画もダビングも自由に出来ますが、コピーワンス信号は消えませんのでDVDへのコピーは出来ません。
6089日前view52
  1. 1

この製品について質問する