D-B1005K
x
Gizport

D-B1005K ダビングの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ダビング"21 件の検索結果
全般
 
質問者が納得他の機器で再生するには、ファイナライズ処理しなけれが再生する事が出来ません。ファイナライズ処理する事で、DVDの内容が消える事はありません。
4771日前view104
全般
 
質問者が納得上から1,2・・・>それでしたらその順番でダビングできるはずですよね?「至急」というのであればまあ、とりあえずの処置で、1話ずつダビングしておくしかないですね。9時ごろにはメーカーのサービスセンターが開くので、そこで訊いてみるのが一番早いかと。
4794日前view35
全般
 
質問者が納得記録方式は、VR。モードは、XP SP LPなどでダビング。ファイナラズを忘れないで。ディスクは、RAM R RDL RWですが、取り説を読んでください。
4620日前view125
全般
 
質問者が納得>取説は一応見ましたがわかりませんでした。書いてない=できないではないでしょうか?↓レグザリンク・ダビング対応レコーダー東芝: VARDIA RD-X9、RD-S1004K、RD-S304K、RD-X8、RD-S503、RD-S303●レグザブルーレイ RD-X10、RD-BZ800、RD-BZ700、RD-BR600●レグザハイビジョンレコーダー RD-Z300アナログダビングしかありませんね。画質が落ちるのでHDDにそのまま残す事をオススメします。最近は安くなったので新しいHDD買ってください。嫌...
4905日前view39
全般
 
質問者が納得実際に持ってないから分かりませんが、MiniHDMI→HDMIに変換するジャックでもダメなのかな?それに両方ともSDに対応してるし、USBもついてるんだよね?ケーブル変換しても全部ダメで、アナログでしか出来ないってこと?それも珍しいと思うけど、、。
5260日前view69
全般
 
質問者が納得コピーワンスという言葉を知っておるか?コピーワンスとは、著作権保護の為、デジタル放送を1世代しかデジタルコピーできないようにした制限なのだ。(一世代のみコピー可能)主に有料放送に採用されている。では、1世代のコピーとは、どういう事かというと、放送が基準となり、デジタル録画機器に、デジタル放送を、録画した時点で1世代のコピーとみなしているのだ。D-B1005Kを例にとると、HDDに録画した時点で1世代のコピーをした事になる。それゆえ、HDDから、デジタル録画機器へのコピー(2世代目、即ち孫コピー)ができないの...
4895日前view54
全般
 
質問者が納得デジタル放送など録画制限された番組を、レコーダーで録画し、多機種で再生するための条件は、・レコーダー側の条件①ディスクを「VR」モードで初期化 ※1②番組をVR録画品質(LP、SP、LPなど)でディスクにダビング③ディスクをファイナライズ※1 ディスクは再生側が対応している物であれば、-R、-RWどちらでも良い・再生機側の条件④ドライブがVR録画のディスクを読み込めること⑤録画制限である、CPRMに対応となります。まず、再生機側のスペック表などで④⑤を確認、これが非対応なら、買い替えしか有りません。①②につ...
4930日前view28
全般
 
質問者が納得>東芝REGZA Z1→VARDIA D-B1005Kへのダビングについて質問させて頂いたところ、機種同士のリンクがサポートされておらず無理とのことでした。 D-R1005Kはレグザリンクダビングには非対応ですが、アナログダビングは可能です。ただし、レグザリンクダビングと違いハイビジョン画質でのダビングではないってことと、ダビング可能なのはダビング10のタイトルだけってことを承知してください。画質を落としていいなら、Z1のアナログダビング出力端子とD-R1005Kの外部入力端子をコンポジット(赤白黄)ケーブ...
5011日前view17
全般
 
質問者が納得東芝で言う AFモードって AVCREC = DVDにハイビジョン画質録画(ホント?)ですよね。デジタル波録画には CPRMを使えとか・・・ 色々制約があるのですが、AVCRECは 一応「規格」なのですが、他機で再生できる可能性は一段と低くなってしまいます。取説p44~記載されていますね。基本的に、デジタル波(地上・BS)の場合、CPRMが第一関門ですから、プレーヤーがそれに「対応」している必要があります。 AVCRECには 対応がされていないケースが圧倒的ですから 他機で再生する可能性があるのであれば 辞...
5031日前view17
全般
 
質問者が納得録画編集ダビングは可能です。しかし、テレビとレコーダーのメーカーが違うので、ファミリンンクや、レグザリンクは使えません。なので、テレビ側の入力を切り替えて、レコーダーのリモコンで録画・再生・編集を操作となります。シャープのテレビ、シャープのレコーダーであれば、ファミリンクが使えますので便利ですよ。
5071日前view15

この製品について質問する