D-B1005K
x
Gizport

D-B1005K の使い方、故障・トラブル対処法

 
60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得まず、レグザとバルディアをHDMIケーブルでつないでますか?また、録画するときはバルディアの電源は入ってますか?うちもレグザと昔のバルディアを持ってますが、この2点さえ出来ていたら何も問題なく録画が出来ますよ。
5217日前view16
全般
 
質問者が納得私は東芝製ですがブルーレイでは無い物を持っています、この製品での方法はCMと本編の境目で切れ込みを付けます(チャプター分割)全ての箇所をチャプター分割したら必要な個所のみを集めてプレイリストを作ります、当然CMは入っていません。このプレイリストをディスクにダビングします。CMを本当にカットする方法もありますが、HDDが断片化されてしまうので行わない方が良いです。ダビングが終わり不要になったHDD上の番組は、プレイリストでは無く元の方を削除します。
5227日前view106
全般
 
質問者が納得まずHDMIを2本用意し、 ブルーレイ→ラック→テレビ の向きで繋ぎます。 そして光音声ケーブルを1本用意し、 テレビ→ラック の向きで繋ぎます。 後はそれぞれでレグザリンクの設定をしてください。
5231日前view17
全般
 
質問者が納得Z8000の録画出力端子と D-B1005Kの外部入力端子をつなげば、ダビ10の番組ならアナログダビング(SD画質でのダビング)はできます。 レグザリンクダビング(LAN経由の無劣化ダビング)はD-B1005Kが対応していないのでできません。 ちなみにアナログダビングしたデータは、DVD化はできますがBD化はできません。
5217日前view89
全般
 
質問者が納得D-B1005Kのユーザーではないですが、設定をスタートメニュー→設定管理→放送関連の設定→デジタル放送・再生→選局対象→設定チャンネルとすれば、できるのではないかと思いますが、いかかでしょうか…>今試してみたのですが、残念ながら変わりませんでした。 あらら、そうですか。やはり、同じGガイドでもパナとは仕様が違いますねぇ。それでは、番組表→サブメニュー→表示対象→設定チャンネルでは、いかが。
5257日前view31
全般
 
質問者が納得本当に東芝のBDはひどい物ですね・・・(^ ^;まぁ、もともと中身は東芝製ではないですから。私は東芝のレコーダーの古くからのファンですが、今回の東芝のBDが発表された時、アナログDVDレコからの買い替えを検討していたのですが、その機能のショボさにガッカリして、結局DVDレコのRD-S1004Kを購入しました。私としては、東芝がBDレコーダーを自社で作り、型番に「RD」が付くモデルが出るまで、BDへの乗り換えは見送り・・・と、思ってます。
5274日前view9
全般
 
質問者が納得それは、無理ですね~。DVDでは、記録容量的にもキツイです。それ以前の問題として、地デジ放送や購入したブルーレイソフトには、著作権保護のためのプロテクト(コピーを制限するプログラム)があるので、HDDに取り込むことはできません。すなわちコピーできません。
5269日前view106
全般
 
質問者が納得できます。写真で言えば、一番右側の所に接続しますね。
5300日前view21
全般
 
質問者が納得実際にJCOMのHDRを使用している者です。HDR内にある番組をムーブする唯一の方法は、「iLINK対応してある、パナ製orシャープ製のブルーレイレコーダにiLINKで接続し、タビング操作する。」これしかありません。私自身、これ以外の方法が出来なかったのでよくわかります。東芝のレコーダを買ったのは、気の毒ですが失敗ですね。
5338日前view72
全般
 
質問者が納得設定に「4:3」ってのが絶対にある。
5337日前view13

この製品について質問する