D-B1005K
x
Gizport

D-B1005K メッセージの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メッセージ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ダビングした機械と同じでしょうか?違うのでしたら、ファイナライズしないと読み込みしませんよ。
4837日前view80
全般
 
質問者が納得双方から、HDMI連動設定をしていますか?確認をしてください。設定を、していないと、番組予約が機能しません。あと、他のレコーダーでありましたが、レグザ側の番組表録画予約の録画予約設定のDVD互換を「切」に設定(デフォルトでは「入」)にすると、できるようです。D-B1005Kでは、上記が未確認です。試してください。
4927日前view47
全般
 
質問者が納得実際にJCOMのHDRを使用している者です。HDR内にある番組をムーブする唯一の方法は、「iLINK対応してある、パナ製orシャープ製のブルーレイレコーダにiLINKで接続し、タビング操作する。」これしかありません。私自身、これ以外の方法が出来なかったのでよくわかります。東芝のレコーダを買ったのは、気の毒ですが失敗ですね。
5168日前view72
全般
 
質問者が納得録画したのは、デジタル放送ですか? デジタル放送は、CPRM対応ディスクを、VRフォーマットした物でないと 記録できません。 どこのメーカー、機種でも同じです。 説明書にやり方が書いてあるので、それに従ってフォーマットしてください。
4889日前view14
  1. 1

この製品について質問する