D-B1005K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通常"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得デジタル放送など録画制限された番組を、レコーダーで録画し、多機種で再生するための条件は、・レコーダー側の条件①ディスクを「VR」モードで初期化 ※1②番組をVR録画品質(LP、SP、LPなど)でディスクにダビング③ディスクをファイナライズ※1 ディスクは再生側が対応している物であれば、-R、-RWどちらでも良い・再生機側の条件④ドライブがVR録画のディスクを読み込めること⑤録画制限である、CPRMに対応となります。まず、再生機側のスペック表などで④⑤を確認、これが非対応なら、買い替えしか有りません。①②につ...
5118日前view28
全般
 
質問者が納得今録画はチューナーのほうで録画しているのですよね? チューナーで録画した番組は残念ながらディスク化はできません。 また、もしアナログ録画でよろしいならば、チューナーの出力端子とレコーダーの外部入力端子を3色ケーブルで繋げば可能で、DVD化ならば可能です。(ただ画質は荒くブルーレイ化は不可能です) もしHD画質で録画をしたいならば、お持ちのレコーダーはスカパHD録画非対応ですので、スカパーHD録画対応のレコーダーを買うしかありません。
5129日前view10
  1. 1

この製品について質問する