D-B1005K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"VARDIA"30 件の検索結果
全般
 
質問者が納得他の機器で再生するには、ファイナライズ処理しなけれが再生する事が出来ません。ファイナライズ処理する事で、DVDの内容が消える事はありません。
4669日前view104
全般
 
質問者が納得RDシリーズがもうじき発売され、その機種はかなり編集ができると思います。DBから始まる型番はOEMの商品なんで、本来の東芝の機種とかなり違うので、買うのはやめましょう。
4986日前view18
全般
 
質問者が納得私は東芝製ですがブルーレイでは無い物を持っています、この製品での方法はCMと本編の境目で切れ込みを付けます(チャプター分割)全ての箇所をチャプター分割したら必要な個所のみを集めてプレイリストを作ります、当然CMは入っていません。このプレイリストをディスクにダビングします。CMを本当にカットする方法もありますが、HDDが断片化されてしまうので行わない方が良いです。ダビングが終わり不要になったHDD上の番組は、プレイリストでは無く元の方を削除します。
5031日前view106
全般
 
質問者が納得それは、無理ですね~。DVDでは、記録容量的にもキツイです。それ以前の問題として、地デジ放送や購入したブルーレイソフトには、著作権保護のためのプロテクト(コピーを制限するプログラム)があるので、HDDに取り込むことはできません。すなわちコピーできません。
5073日前view106
全般
 
質問者が納得パソコンのUSB端子からあるいはD-SUB端子からダウンスキャンコンバーターを使ってRCA端子に変換する物を使えば良いのでは?(この場合音声もパソコンからRCA端子に変換する必要があります)※ぐぐって探してみてくださいね。ご参考に!!!
4776日前view24
全般
 
質問者が納得コピーワンスという言葉を知っておるか?コピーワンスとは、著作権保護の為、デジタル放送を1世代しかデジタルコピーできないようにした制限なのだ。(一世代のみコピー可能)主に有料放送に採用されている。では、1世代のコピーとは、どういう事かというと、放送が基準となり、デジタル録画機器に、デジタル放送を、録画した時点で1世代のコピーとみなしているのだ。D-B1005Kを例にとると、HDDに録画した時点で1世代のコピーをした事になる。それゆえ、HDDから、デジタル録画機器へのコピー(2世代目、即ち孫コピー)ができないの...
4793日前view54
全般
 
質問者が納得>ムーブのみ可能表示されています。 それで大丈夫です。ムーブしかできませんから。表示どおり、ムーブをすればいいのです。
4793日前view28
全般
 
質問者が納得ダビングした機械と同じでしょうか?違うのでしたら、ファイナライズしないと読み込みしませんよ。
4811日前view80
全般
 
質問者が納得ブルーレイになって、名前が一新しましたね。ブルーレイになって、ハイビジョン長時間録画の方式が、他社と同じAVCRecに変更されましたので、他社とまったく互換性の無い、HDRECを使用しているVARDIAとは、違うイメージにしたいのではないでしょうか・・・。でもこうやって説明する時に、REGZAブルーレイREGZA TVと書き分けなくてはいけないのは、面倒ですね。(^^;VARDIAの後継モデルは。型式に”RD”が付くモデルです。それから、D-B~のモデルが、フナイのOEM品というのは本当のことです。VARD...
4856日前view12
全般
 
質問者が納得どっちにしろ、画像安定装置を使っている時点で、画質はかなり落ちてますが…。
4898日前view147

この製品について質問する