D-BZ500
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"リンク"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得レグザ42Z1でレグザリンク設定はされましたか?
4934日前view32
全般
 
質問者が納得今日は諦めて明日下記へどうぞ。 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/index.html#center 試しにテレビ、レコーダーのコンセントを抜いて5分程度放置してみては? 我が家のレグザ液晶テレビのリモコンがおかしくなった時は東芝さんのサポートは上記のとおりで解決しました。
4514日前view202
全般
 
質問者が納得>keiryutsurishiさん 残念ですが、 D-BZ500 は、「レグザリンクダビング」に対応していませんので、 TV側のHDD ⇒ レコーダーのHDD の無劣化ダビングは不可能です。 また、VZ500シリーズの場合、対応レコーダーとの組み合わせで、レグザリンクダビングできるのは、「LAN接続」の場合です。 http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.html <追記> D-BZ500を「先日」購入。 とのことですが...
4667日前view92
全般
 
質問者が納得東芝は、もともとソニーやパナソニックより安いです。理由は…不具合などの信頼性の面で、遅れているからです。
4752日前view14
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する