D-BZ500
x
Gizport
 
"説明"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得その青い画面が出た時点で、何か不具合が発生していた可能性大です。 一度コンセントから電源を抜いて、数分置いてから再度コンセントを入れて電源を付けてみて下さい。 これでも直らないようでしたらもう修理しかありませんので、購入店か東芝に連絡して下さい。 ちなみにオレンジに白でiのマークは放送波や本体からのお知らせがある意味です。 ひょっとするとそれに不具合の理由などが書いてあるのかもしれませんが、現在本体の操作ができないのであればそれを見ることができないので何のお知らせかは不明ですね。単にファームウェアのバー...
4783日前view72
全般
 
質問者が納得家族の人がコンセントを抜いているのではないですか?
5165日前view116
全般
 
質問者が納得説明書通りに初期化したところ、15時間たっても終わりません。 ひょっとして、本体を初期化していませんか? 本体の初期化は不要ですよ。 初期化をするのは、ブルーレイやDVDの媒体だけにして下さい。
5303日前view32
全般
 
質問者が納得まだ、保証期間中ですね保証期間過ぎないうちに大至急、修理に出すことをおすすめしますたぶん、本体のDVDの読取部分の不具合ではないでしょうか
5086日前view74
全般
 
質問者が納得標準画質なら録画可能です。【一般的な録画機器との接続方法】http://www.hikaritv.net/support/faq/answer/?entry_id=10021※映像端子は黄色のコンポジット端子よりS端子で接続する方が若干ですが綺麗です。(所詮アナログ端子ですから大差はないですが。)「ひかりTVチューナー」で録画したいチャンネルが選択されている状態で、ブルーレイの入力切替にて「ひかりTVチューナー」が接続されている外部入力を選択し、録画すればOKです。画質は標準画質のみでしか録画出来ません。(...
5210日前view103
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する