D-BZ500
x
Gizport
 
"テレビ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得チューナーがでじたるでも元々の放送波が4:3なので左右に黒い帯が出ているのです。地上はデジタルのいくつかでもそういうのは放送されていますよ。もっとも、黒い帯のとことに何かシ化の情報や番組の名前などが入れられたりしてますけど。元の映像が16:9で作れれていないものは全部入ります。機器の設定などではありません。
4995日前view71
全般
 
質問者が納得東芝は、この夏からレコーダーによるDVDへのハイビジョン録画にAVCRECを採用しています。それが、D-BZ500ですね。ビデオカメラからHDDに取り込んで、そこからDVDへもハイビジョン録画ができるという意味では、選択に間違いはないと思います。しかし、D-BZ500は、船井という安物家電メーカーがOEM生産し東芝が販売しているBDレコーダーです。船井のOEM製品は、東芝本来の機能や使いやすさがなく、また壊れ易いと評判が良くありません。船井自身の販売は、DXアンテナとかブロードテックという商標で売られている...
5001日前view37
全般
 
質問者が納得BZ500はW録画だけど、BR600はシングル録画です。その他の特徴としては、BR600は外付けHDDでHDDの容量を増やすことができるし、テレビに付けたHDDから映像をダビングできるけど、ハイビジョンカメラからハイビジョンでダビングすることはできません。BZ500は外付けHDDを付けることができないし、テレビに付けたHDDから映像をダビングすることはできないけど、ハイビジョンカメラからハイビジョンでダビングすることができます。(BR600は東芝の製造で、BZ500はフナイの製造だと言われています)
5008日前view29
全般
 
質問者が納得外付けHDDのメリットは起動が早く録画予約や再生も断トツに早いですよ。但し録画のサイズ設定が出来ませんので、多く保存されるのでしたら1T以上をお勧めします。※録画して観て消してを繰り返すだけでしたら良いと思いますが、ブルーレイ・DVDへの保存や再生が有るのでしたらブルーレイレコーダーは必要かも。
5009日前view36
全般
 
質問者が納得【補足について】 基本的にC3000では録画機能がありませんので、録画はレコーダーでするしかありません。 テレビからレコーダーにできる操作は、テレビの番組表からレコーダーへ録画予約することになります。 最近の機器では東芝でしたらHDMIケーブルでつないでレグザリンク機能でそれができるのですが、C3000にはこのレグザリンク機能がありません。その代りC3000にはLANケーブルで接続してテレビdeナビで予約録画できるようになるのですが、今度はBZ500がこのテレビdeナビに対応していません。 というわけで、テ...
4413日前view110
全般
 
質問者が納得レグザの番組表から録画予約を入れる際、画質モードを 「SP」から「TS」に変更してから予約してください。
4911日前view50
全般
 
質問者が納得異常ですね。コンセントを抜いて再度試してください。直らないなら修理ですね。
4239日前view519
全般
 
質問者が納得仕様などは http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/d-bz500/index_j.htm 説明書はここからDLできます。 http://www.toshiba-living.jp/search_category_list.php?ec1=7
4488日前view96
全般
 
質問者が納得東芝のサイトを見ると。 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/d-bz500/network.html >※ SDメモリーカードに記録されたAVCHD形式の動画およびUSBケーブルから接続されたAVCHD形式の動画は、直接再生することができません。ハードディスクにダビングしてから再生してください。 なので、AVCHD形式に変換した上でHDDにコピーする必要があるようです。 次のページはパナソニックの機種での例ですが、参考になると思います。 ht...
4547日前view88
全般
 
質問者が納得VR方式でフォーマットしてダビングしてから普通にファイナライズすればよい。 もちろん標準画質に落とすことになります。 AVCREC方式に対応しているレコーダーは東芝、パナソニック、三菱だけで パソコンでも対応しているのがNECと富士通の一部上位機種だけです。
4553日前view114

この製品について質問する