D-TR1
x
Gizport

D-TR1 液晶モニタの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"液晶モニタ"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得実際に使っていませんが、通常はすべての端子から出力されるはずです。映像はHDMIケーブルで出力し、音声はアナログでアンプ等に接続して他のコンポなどで聞きたい場合は出力しないとクレームになるでしょう。
5005日前view75
全般
 
質問者が納得地デジチューナーからHDMIで出力した場合(デジタル出力)、HDCP対応のモニターじゃないと写らないと思いました。著作権保護対策です。アナログ出力(RCA端子)なら大丈夫でしょうが、こんどはモニターにアナログ入力が無いと思います。PC用チューナーは、USBなどでPCに直接つなぐタイプですよね。そもそもPC用地デジチューナーには、モニターへの出力端子が無いですよね。相互の機器に同じ端子が無ければ、HDMI-DVIの変換ケーブルで接続することになるでしょう。この場合でも、モニターのDVI端子にHDCP対応と書か...
5172日前view92
  1. 1

この製品について質問する