D-VR5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"映像"30 - 40 件目を表示
2もくじ●このたびは東芝VTR一体型DVDレコーダーをお買い上げいただきまして、まことにありがとうございました。●本機を正しく使っていただくために、お使いになる前に「取扱説明書」をよくお読みください。●お読みになったあとはいつも手元においてご使用ください。●保証書を必ずお受け取りください。●製造番号は品質管理上重要なものです。お買い上げの際には、製造番号と保証書の番号が一致しているかご確認ください。●インターネットによるオンライン登録または、同梱されておりますFAX用紙によるユーザー登録にご協力ください。(インターネットによるオンラインユーザー登録アドレス http://room1048.jp/)はじめに設置・準備デ スクの再生テ プの再生安全上のご注意 ................................................. 4使用上のお願い ................................................. 8ディスクについて.............................................12アンテナとテレビを本機につなぐ...
10使用上のお願い (つづき)著作権について●ディスクやビデオテープを無断で複製、放送、上映、有線放送、公開演奏、レンタル(有償、無償を問わず)することは、法律により禁止されています。●本機は、マクロビジョンコーポレーションならびに他の権利者が保有する米国特許およびその他の知的財産権で保護された著作権保護技術を採用しています。この著作権保護技術の使用はマクロビジョンコーポレーションの許可が必要であり、マクロビジョンコーポレーションの許可なしでは、一般家庭用または他のかぎられた視聴用だけに使用されるようになっています。改造または分解は禁止されています。●あなたが録画・録音したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断で使用できません。●あなたが作成した作品や撮影した映像以外から複製したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断で使用できません。●本取扱説明書に記載されている名称、会社名、商品名などには、各社の登録商標や商標が含まれています。この商品の価格には、「私的録画補償金」が含まれて おります。 補償金は、著作権法で権利保護のため権利者に支払 われることが定められてい...
15はじめにデ スクについてDVD-R (Videoモード)○ × ○ (VRモード) × (Videoモード)○ (VRモード) × (Videoモード)○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ VRモードまたはVideoモードを選んで初期化をしてください。 (Videoモード) 本機で「ファイ ナライズ」をしてください。処理後は、お使いになる機器がDVDビデオ対応機器であれば再生できます。(一部再生できない機種もあります。) (VRモード) お使いになる機器がDVD-RW(VR)対応機器であれば再生できます。(ただし、本機で「ファイ ナライズ」が必要な場合があります。また、一部再生できない機種もあります。) 初期化されます。VRモードでお使いになる場合はVRモードで初期化してください。 そのままお使いいただけます。 ただし、ディスクに「ファイナライズ」をしたあとは、先にファイナライズを解除してから削除してください。 (VRモード) ただし、ディスクに「ファイナライズ」をしたあとは、先にファイナライズを解除してから録画してください。(VRモード) (Videoモード) DVDプ...
64ディスクの残り時間VRモード●ディスクに空き容量がある間は録画が可能です(ファイナライズ済みのディスクは、ファイナライズを解除することで録画できます。95ページの「ファイナライズ解除」を参照してください)。●不要なタイトルを消去すると、ディスクの空き容量が増加します(ファイナライズ済みのディスクからタイトルを消去する場合は、まずファイナライズを解除します。95ページの「ファイナライズ解除」を参照してください)。Videoモード●ディスクをファイナライズするまで、ディスクに空き容量がある間は録画が可能です(ディスクをファイナライズすると、録画を追加して行なうことはできません)。●タイトルを消去することはできません。また録画されたタイトルに上書きすることはできません。録画できない画像一部のDVDビデオおよび放送には、著作権保護のためのコピーコントロール信号が含まれています。「録画自由」、「録画禁止」、「1回だけ録画可能な番組」(コピーワンス プログラム)の3種類のコピーコントロール信号があります。「録画自由」地上テレビ放送と自分でビデオカメラで録画した映像は、無制限に録画できます。録画に制限はありません。「録...
11はじめに本機やビデオテープは、周囲(温度、湿度、ほこりなど)の影響を受けやすい、精密な部品を内蔵しています。きれいな映像・音声をお楽しみいただくために、下記の点をお守りください。ビデオテープについて■ご使用前には、必ずビデオテープの品質をお確かめください。品質の悪いビデオテープを使用すると、きれいに録画・再生できないだけでなく、ビデオヘッドなどの精密部品を汚したり傷つけたりして、故障の原因になります。■品質の悪いビデオテープの例 ● ほこりやカビなどで汚れたビデオテープ ● ジュースや水などの液体がついたビデオテープ ● 波打ったりクシャクシャになったりしているビデオテープ ● セロハンテープでつなぐなど、加工されたビデオテープ ● たるんでいるビデオテープ■品質の悪いビデオテープを使用するとビデオヘッドがよごれ、再生をしたときに、画像が乱れたりテレビ画面全体が青色(ブルーバック)になったりします。このようなときは、ビデオヘッドのクリーニングをしてください。■ビデオテープの扱いかた ●新しいビデオテープを使用するときは、いったんビデオテープの終端まで早送りし、巻き戻してから使用してください。 新しいものは...
63テ プの再生ディスクへ録画する前にお読みくださいディスクに録画する場合に必要な項目を説明します。録画を開始する前にお読みください。● ● ● お知らせ ● ● ●次の理由により、録画時間が変わる場合があります。●テレビの受信状態が悪い場合など、画質が劣る場合。●以前に編集したことのあるディスクに録画する場合。●静止画または音声のみの記録の後に録画する場合。ディスクへの録画モードは4種類あります。録画時間と画質はモードにより異なります。録画モード 録画時間 画質XP 約60分 高品位映像を録画できます。SP 約120分 標準映像を録画できます。LP 約240分 画質は多少劣化しますが録画時間は長くなります。SLP 約360分 録画時間が画質よりも優先されます。●上記の録画時間は、4.7GBディスクを基準にしています。●DVDへの録画はVBR (可変ビットレート)で行なわれるため、録画時間は録画内容により異なります。録画時間を知りたい場合は、録画を停止し、ディスクの情報を確認してください(44ページ参照)。●録画時間は理論値(最大ビットレートで記録し続けた場合) です。本機はVBRで録画が行なわれるため、初期...
14ディスクについて (つづき)タイトル/チャプター/トラックについてDVDビデオディスクには、タイトルという大きい区切りとチャプターという小さな区切りがあります。音楽CDには、トラックという区切りがあります。それぞれの区切りには番号が割り当てられており、タイトル番号、チャプター番号、トラック番号といいます。1回の録画は1タイトルに設定されます。録画の際にチャプターが自動的に設定されます。チャプター間の時間は指定することができます(97ページを参照)。●タイトル、チャプター、トラックには番号が付けられますが、番号を記録しないディスクもあります。●DVD-RWへのVideoモードによる録画は、DVDフォーラム2000で承認された新しい規格です。この規格への準拠は、DVDプレーヤーのメーカーごとに異なります。したがって、DVDプレーヤーまたはDVD-ROMドライブの一部のモデルでは、録画された映像が再生されません。チャプター1 チャプター2 チャプター1 チャプター2 チャプター3DVDビデオディスクタイトル1 タイトル2トラック1 トラック2 トラック3 トラック4 トラック5音楽CD他のプレーヤーでのディスク...
19はじめにリモコンVTRボタン (P58)VTRを操作するときに押します。DVDボタン (P41)DVDを操作するときに押します。数字/チャンネル(ダイレクト)ボタン●Gコード番号を入力するときや、設定メニュー画面の操作で数字を入力するときに押します。●チャンネルを選ぶときに押します。入力切換ボタン (P25, 89)外部入力機器を選択するときに押します。Gコードボタン (P67)Gコード予約をするときに押します。TV音量M/?ボタン (P90)テレビの音量が調整できます。設定ボタン設定メニュー画面を表示します/ / / ボタン●設定画面から項目を選ぶときに使います。●「 / 」ボタンは、テープを再生中に手動トラッキング調整できます。(P59)決定ボタン設定メニュー画面の操作で項目を決定するときに使います。取消ボタン (P67)設定メニュー画面で、項目を取り消すときに押します。停止ボタン (P42, 58, 65)再生や録画などをとめるときに押します。再生ボタン (P42, 58)再生を始めます。スキップボタン●DVDのとき: (P46)スキップサーチとして働きます。●VTRのとき: (P62)飛...
20各部のなまえと働き (つづき)開閉/取出しボタン (P41, 57)ディスクの出し入れ/ビデオテープを取り出すときに押します。アングル/カウンターリセットボタン●DVDのとき: (P50)DVDに記録されたアングルの異なる映像に切り換えます。●VTRのとき: (P61)カウンターをゼロに戻すときに押します。CATVボタン (P33)CATVのチャンネルを選ぶときに押します。プログレッシブボタン (P56)プログレッシブ機能の入/切の切り換えに使います。表示ボタン (P44, 59)使用状態や操作内容を画面に表示するときに使用します。表示窓切換ボタン (P18, 61)本体表示窓の表示を切り換えるときに使います。音声/音多ボタン (P51, 62)聞きたい音声を選ぶときに押します。字幕ボタン●DVDのとき: (P51)ディスクに記録されている字幕を表示します。複数の言語の字幕が記録されているときは、切り換えます。●VTRのとき: (P59)テープを再生中にマニュアルトラッキングからオートトラッキングに戻すときに使います。再生モード/リピートボタン●DVDのとき:再生モード(P47, 48)リピート/ランダム...
107設定・その他29W3.5W (表示窓消灯時  2.5W )AC100V 50/60Hz5.0kg幅430× 高さ91.5× 奥行335.5mmVHF : 1~12CH、UHF : 13~62CH、CATV : C13~C63CHVHF/UHF:75ΩF型コネクター日米標準NTSCカラーテレビジョン方式回転4ヘッドアジマス記録、規格ハイファイ方式(2チャンネル)(従来の音声トラックへはモノラル録音)方式ビデオカセットテープ標準モード:33.35mm/S、3倍モード:11.12mm/S標準モード:2時間、3倍モード:6時間(T-120使用時)約54秒(T-120使用時)20Hz~20kHz(ハイファイ時)90dB以上(ハイファイ時)0.01%(Wrms)以下(ハイファイ時)半導体レーザー 波長660/780nm90dB90dB以上測定限界(±0.001%(W. PEAK) )以下(JEITA)1V(p-p)、75Ω不平衡、同期負、ピンジャック×2系統1V(p-p)、75Ω不平衡、同期負、ピンジャック×1系統-8dBm、50kΩ、ピンジャック(2)×2系統-8dBm、1kΩ、ピンジャック(2)×1系統(Y)1...

この製品について質問する