D-W250K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機器"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得RCAピン(3色ケーブル)だと接続できたんですから、あとはHDMIでの接続を成功させるだけですね。ところが、これがうまくいってないと…。家に、HDMIケーブルで接続している機器がもう1つないでしょうか?あれば、ケーブルを差し替えてみることで、ケーブル自体の不具合かどうかが分かりますよね。あと、自分は、リビング(Panasonicのテレビとレコーダー)、寝室(SONYのテレビとレコーダー)なんですが、両方ともHDMIケーブルのメーカーをそれぞれのメーカーに合わせてあります。「まれになんですが、メーカーが違うと...
4800日前view91
全般
 
質問者が納得DVD-RWならどの製品でも対応している筈です。確かに相性があることは否定できませんが…知り合いから頂いたという事は録画済みという事でしょうか?もちろんRWはファイナライズしてないと視られませんが、そのお相手のレコーダーとの相性が悪いという事もあるのではないでしょうか。あと250KはRAMの録画には対応してないと思います。頂いたディスクがRWではなくRAMでそれに録画しようとしたのでは?パナというとRAMのイメージが私にはありますので…最悪の場合はお使いのレコーダーの異常です。私の古い方のレコーダーはDVD...
5246日前view77
全般
 
質問者が納得>本体表示が「L1(LI)」のままで地デジが映らないのです・・・これはD-W250K本体の表示ですか?それなら、D-W250Kが外部入力になっていますので、リモコンの「地デジ」ボタンを押してください(リモコン最下の青赤緑黄の赤ボタンの上です)それでダメなら、初期設定を再度行ってみて下さい。http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/tutorial/d-w250k/ch_settei.htmの中ほどに「地上デジタル放送」の設定が記載されています。
4732日前view59
  1. 1

この製品について質問する