ログイン
質問する
RD-XS30
x
RD-XS30 DVDの解決方法
RD-XS30の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"DVD"
20 - 30 件目を表示
"DVD"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
DVD
レコーダーの東芝RD-XS30で、
DVD
から
DVD
へダビングは...
質問者が納得
一旦、HDDへダビングして、それから新しい
DVD
-R/RAMにダビングすることになります。 ただし、XS30は古い機種なのでCPRMには対応していません。 XS30で作成した
DVD
なら、「見るナビ」から高速ダビングでHDDに落とせますが、他のレコーダーで作成した
DVD
は「ラインUダビング」で実時間掛かります。 取説は、東芝のHPからダウンロードできるので、そこから入手できます。
6094日前
view
15
全般
東芝の
DVD
レコーダー(RD-XS30)と相性の良いメディアを教えて...
質問者が納得
パナソニックの物が取説では推奨されていたんじゃないでしょうか。 ドライブ自体がパナソニック製だったりする事もありますので。
6308日前
view
14
全般
東芝のHDD
DVD
レコ-ダ- RD-XS30のHDDから
DVD
-...
質問者が納得
①電源をいれて、TVもビデオ映像が見える状態にする ②DVDボタンを押す ③トレイを引き出して、空のディスクを入れて、トレイを閉じる ④HDDボタンを押す ⑤【編集】ボタンを押して、指示に従う DVD-Rの場合、データ処理が終わってから、再度【編集】ボタンを押して、ファイナライズ処理をする。
6317日前
view
19
全般
東芝HDD&
DVD
ビデオレコーダーで、ディスクが出てこなくなりました...
質問者が納得
ここに書いてあります。 http://kakaku.digitallife.jp.msn.com/msn/bbs/bbs.asp?PrdKey=20278010221&ParentID=6164034&Page=1
6426日前
view
43
全般
DVDの録画 無知な質問ですいません。
DVD
で録画をしたいのですが...
質問者が納得
1回きりの記録ならDVD-Rです。 消して何度も使うならDVDーRAMです。
6682日前
view
13
全般
東芝の
DVD
レコーダーRD-XS30(2002年購入)使ってます。も...
質問者が納得
ビデオ録画用ですから何の問題もなく使えるはずです。 CPRM対応というのはデジタル放送のコピーワンス番組「も」記録できるメディアで、 アナログ放送を録画する場合ももちろん使用できます。 最近ディスクに録画していないということですが、 ドライブの故障なのか、メディアとレコーダーの相性なのか、単にメディアが不良品なのか・・・ なんとも判断がつきませんね。 今までお持ちだったRAMは再生・記録できますか?
6895日前
view
14
全般
HDD・
DVD
レコーダーで「ディスクに問題があり再生以外できません」...
質問者が納得
DVD-RAMの物理フォーマットをすると改善されることがあります。 この処理は時間がとてもかかるので、就寝時などに行ってください。
7179日前
view
399
全般
東芝製RD-XS30のHDDレコーダーを使用しています。最近友達に頼...
質問者が納得
ラディウスのOPTO製ディスクは台湾メーカーの中でも最低の品質です。 うちは10枚買って3分の2がゴミ箱行きでした。 http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/kprobe-radius.htm
7412日前
view
71
1
2
3
この製品について質問する
ログイン