GR-423K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"扉"10 - 20 件目を表示
3安全のためご使用前に使いかたお手入れお困りのときアフタ サ ビス2●このたびは東芝冷凍冷蔵庫をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございました。●この商品を安全に正しく使用していただくために、お使いになる前にこの取扱説明書をよくお読みになり十分に理解してください。●お読みになったあとは、いつも手元においてご使用ください。●保証書を必ずお受け取りください。もくじ付属品の取りはずしかた⋯38~39お手入れ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯40~41運転から食品を入れるまで⋯⋯⋯7据えつけかた ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯8~9操作パネルと温度調節 ⋯10~19こんな機能があります ⋯⋯⋯⋯20食品の貯蔵場所 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯21冷蔵室 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯22~23野菜室 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯24冷凍室 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯25切替室 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯26~27冷却調理のしかた ⋯⋯⋯28~31アイスルーム(自動製氷機)⋯32~36このようなときには(自動製氷機)⋯37お調べください ⋯⋯⋯⋯42~44こんなときには ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯45便利メモ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯46仕様 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯47保証とアフターサービス ⋯⋯⋯48...
安全のため5 4安全上のご注意本体や庫内に水をかけない 電気絶縁が低下し、火災・感電の原因になります。水かけ禁止上に水など液体の入った容器や物を置かないこぼれた水などで電気絶縁が悪くなり、火災・感電の原因になります。また、落下しけがをする原因になります。禁止長期間使用しないときは、 電源プラグを抜く絶縁劣化による漏電火災の原因になります。異臭がしたり変色した食品は食べない 食中毒や病気の原因になります。腐敗食品食べない可燃性スプレーを近くで使わない 引火して火災の原因になります。庫内灯を交換するときは、電源プラグを抜く 抜かずに行なうと感電の原因になります。は、注意を示します。具体的な注意内容は、 の中や近くに絵や文章で示します。左図の場合は「感電注意」を示します。は、禁止(してはいけない)を示します。具体的な禁止内容は、 の中や近くに絵や文章で示します。左図の場合は「分解禁止」を示します。警告にぶらさがったり、乗ったりしない倒れたり、がはずれたり、手をはさんだりして、けがをする原因になります。貯蔵禁止禁止分解禁止プラグをふく水気禁止強制●ご使用になる前にこの「安全上のご注意」をよくお読みのうえ正しくお使...
7ご使用前に6床が丈夫で水平な所に据えつける 不安定な所は転倒してけがをする原因になります。水平に据えつける冷凍室・切替室(冷凍・ソフト冷凍のとき)の食品や容器(金属製)には、ぬれた手で触れない 低温のため凍傷の原因になります。ぬれ手禁止冷 凍 室・切 替 室 ( 冷 凍・ソ フ ト 冷 凍・パ ー シ ャル・チルド・熱もの冷凍のとき) にビン類を入れない中身が凍って割れ、けがをする原因になります。貯蔵禁止運搬するときは、前面下部と、背面上部の運搬用取っ手を持つ取っ手を持たないと、手がすべってけがをする原因になります。取っ手を持つ引き出しを閉めるときは、ハンドルを押して閉めるの上面を持つと、指をはさんでけがをする原因になります。ハンドルを押す冷蔵庫底面には手や足を入れない 鉄板などで、けがをする原因になります。接触禁止食品は棚より前に出さない ビン類などが引っ掛かって落下し、けがをする原因になります。禁止禁止使用禁止傷付きやすい床の上では、冷蔵庫下部のキャスター(車輪)は使用しない床に傷をつける原因となります。移動するときは保護用の板などを敷いてください。注意ダブルボトルポケットの前列には、底ま で入らな...
ご使用前に9 8据えつけかた据えつけかた1 場所の選びかた●熱気・直射日光の当たらない所に置く 冷却力の低下をおさえ、電気代のムダを防ぎます。●周囲にすき間をあける すき間が少ないと冷却力が低下し、製氷時間が長くなったり電気代のムダになります。●冷蔵庫が壁などに触れ、振動音がするときや、壁材などが変色するときは、少し離してください。●冷蔵庫の据えつけ状態により、電話機・インターホン・ラジオ・テレビなどに雑音が入ったり、映像が乱れたりすることがあります。このようなときは、冷蔵庫からできるだけ離してください。左右5mm以上天井50mm以上転倒防止ベルト2 アースのしかた次の場所で使うときは、アース(接地)および漏電ブレーカーを取り付けてください。●地下室など湿気の多い所●土間・洗い場の床など水気のある所●その他湿気の多い所や水気のある所そのほかの所でも万一の感電事故防止のために、アース(接地)することをおすすめします。アース(接地)および漏電ブレーカーの取付工事(有料)は、お買い上げの販売店にご相談ください。コンセントにアース端子がある場合アース端子がない場合アース線(付属していません)を使い、背面下部のアース線...
ご使用前に操作パネルと温度調節キッチンタイマーの使いかた食品の調理時間などをお知らせするキッチンタイマーとしてお使いください。 設定できる時間は、 1~99分までで1分単位で設定できます。メニュー ボタンで を選んだときは、 前回設定された設定時間が表示されます。時間表示     ボタン設定した時間を 「分」 で表示します。タイマーをスタートさせるときに押します。時間設定の1の桁(1分単位)を設定するときに押します。(時計)表示キッチンタイマーが動作中に点滅表示します。  ボタン時間設定の10の桁(10分単位)を設定するときに押します。    ボタン分表示キッチンタイマーに設定すると表示します。各部のなまえタイマー(ボタン操作を約10秒間中断すると、自動的に設定モードが解除され、通常表示に戻ります。 )つづく⋯13 12操作パネルと温度調節⋯つづきお知らせ ●ボタンロックが設定されているときは、キッチンタイマーは設定できません。(ボタンロックの解除のしかたは15ページ参照)●冷却調理の 「急冷却」 をしているときは、キッチンタイマーは使えません。「急冷却」 のときはキッチンタイマ...
ご使用前に11 10お知らせ●冷蔵庫に異常が発生したときには、表示パネルの照明が黄色に変わり、メニュー表示が全て同時に点滅しますので、お買い上げの販売店にご連絡ください。 (くわしくは43ページ参照)表示パネルの各部のなまえお使いはじめ 据えつけ時など庫内が冷えていないときには、温度表示は「H」を表示します。 ●庫内が9℃以下になると、数字による温度表示に変わります。 「H」表示から数字による温度表示に変わるまで約3~4時間かかります。 (周囲温度25℃、食品を入れずにを開閉しないときの目安です。 )なお、夏場など周囲温度が高いときや、冷えていない食品を多量に入れると、半日以上かかることがあります。霜取り中冷凍室用冷却器の霜取り中に表示します。冷却調理表示(28ページ参照)冷却調理を設定すると表示します分表示キッチンタイマーや冷却調理の急冷却を設定すると表示します。冷蔵室庫内温度表示(12ページ参照)冷蔵室温度調節表示(12ページ参照)切替室表示(26ページ参照)冷凍室庫内温度表示(12ページ参照)冷凍室温度調節表示(12ページ参照)(時計)表示キッチンタイマーや冷却調理の...
19 18操作パネルと温度調節⋯つづき(ボタン操作を約10秒間中断すると、自動的に設定モードが解除され、通常表示に戻ります。 )ご使用前に操作パネルと温度調節⋯つづき約1秒 メニュー ボタンを押す。 (アラームが鳴る。 )再び、 メニュー ボタンを押し、を選ぶ。約1秒 メニュー ボタンを押す。 (アラームが鳴る)再び、 メニュー ボタンを押し、を選ぶ。と前回設定した項目表示が点滅します。モード切替●節電中(節電運転)を設定すると、圧縮機が低速運転するとともに、霜とり制御などを効率的に行います。庫内の食品収納量が少ないときや、開閉の少ない外出時などに設定してください。なお、一気冷凍・一気製氷のいずれかを設定中は節電運転は設定できません。●「ボタンロック」表示が点灯しているときは、15ページの手順で「ボタンロック」を解除後、以下の操作をしてください。節電中(節電運転)のしかた1と前回設定した項目表示が点滅します。モード切替メニューアラームが鳴る約1秒押す選択ボタンで「節電中」を選ぶ。2と 「節電中」 が点滅表示します。モード切替選択 +10ピッ決定/解除ボタンを押す。3「節電中」が点滅から点灯表示に変...
25使いかた24冷凍室スライドケース フリージングトレイ ストック容器容器の変形や割れを防ぐため、荷重は11kgまで。容器の変形や割れを防ぐため、荷重は13kgまで。必ず左端にセットしてください。お願い ストック容器に入れる食品はスライドケース底面より高く入れないでください。が確実に閉まらなくなり、露が付く原因になるばかりでなく、冷気漏れにより冷えが弱くなる原因になります。野菜室/冷凍室野菜室(鮮蔵野菜室)フルーツケース形名表示位置シャキッとスタンド野菜容器●ケースの変形や割れを防ぐため、荷重は6kgまで。●野菜容器下側の食品を出し入れのときは、このフルーツケースの両端を持ち上げながら押し込んでください。●容器の変形や割れを防ぐため、 荷重 は16kgまで。野菜を立てて貯蔵するときにお使いください。2Lペットボトルが最大4本まで入ります。ボトルガードフルーツケースの右側は2段階奥に押し込むことができます。操作のしかた1手前から二番目の溝に押し込むと ビール大ビンが入ります。2 手前からの三番目の溝に押し込  むと、2Lペットボトルが入ります。 ...
りんご、キウイ7日21使いかた20こんな機能があります食品の貯蔵場所冷蔵室(庫内)約1~2℃冷蔵室(ドアポケット)約3~4℃チルドルーム約0~2℃フルーツケース 約2~3℃ 野菜室約2~3℃アイスルーム (自動製氷機) 切替室 冷凍室約-18~-20℃調理済み食品・冷蔵小物・調味料など。調味料・ビン詰め素 材・卵・ チューブ入りの調味料・牛乳・ビール・ジュースなど。肉・魚・加工食品・発酵が進みやすい食品など。 野菜・果物・ビン類など。自動的に氷ができます。(32ページ参照)冷凍・ソフト冷凍・パーシャル・チルド・冷蔵・野菜・ワインに切替えることができます。冷凍食品・アイスクリームなど。食品14日野菜温度帯貯蔵期間貯蔵する前の鮮度や冷蔵庫の使用状態、フリージング方法などにより貯蔵期間は異なりますので、あくまで目安としてご覧ください。5日10日1ヵ月3ヵ月4ヵ月5日冷蔵たまごかまぼこ、ちくわ、ハム、ソーセージヨーグルトなどの乳製品かまぼこ、ちくわなどの加工食品さば、いか牛肉ステーキ、あじ、たいバナナの皮をむいてほうれん草をゆでて、みかんを砂糖漬けにして、鶏肉、牛肉スライス、牛肉ステーキにんじんをゆでてみかん、いちご...
●給水タンクの水位線以上水を入れませんでしたか?水位線以上水を入れると、給水タンクをセットするときに水がこぼれることがあります。●給水経路の部品や給水タンクの部品の付け忘れや、給水タンクのフタのセットが不完全ではありませんか?フタのセットが不完全なときや部品を付け忘れると、水がこぼれることがあります。 (34ページ参照)●冷却調理や一気製氷・一気冷凍中は、氷が速くできるため、水分中の空気が氷の中央に閉じ込められ、気泡になって白く見えます。●ミネラル分の多い水(ミネラルウォーターなど)で製氷すると、白色沈でん物(カルシウム結晶)ができることがありますが、害はありません。37使いかた36●をひんぱんに開けたり、長時間開け放し(半ドアなど)ていませんか?●アイスボックスを取り出してご使用になっていませんか?●電源プラグが抜けていたり、停電になったことがありませんか?●長期間貯氷したままにしていませんか?昇華して氷どうしがくっつくことがあります。●アイスボックスを取り出したときに氷を落したり、アイスボックスを取り出したままではありませんか?アイスルームを引き出したときに、偶然製氷皿が回転していることがあります。こ...

この製品について質問する