RD-XS41
x
Gizport

RD-XS41 レコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レコーダー"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得同時期発売のXS35所有です。 安物-Rの読みがちょっとシビアだなとは感じますがフリーズ(アクセス不能)は一度も起きてませんね。 私の使い方としては、 オリジナルタイトルを丸ごとプレイリスト化してからチャプター打ち等の編集。 HDD利用を4分の3までに抑える。 初期設定メニューにある「HDD内タイトル全消去」を3,4ヶ月に一度必ず行なう。(消せない物はRAMに一旦移して置いて、書き戻し) 初期化は使わない。異常時のみ。 電力節約モードにしてHDDへの無駄なアクセスを避ける。 といった感じです。 型番による不...
7201日前view16
全般
 
質問者が納得ここ見てみてください。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20278010063
7241日前view12
全般
 
質問者が納得RDシリーズ使っていませんが、どちらが有利かというと最終的に同じレートで保存するのであればエンコード回数が少ない方がいいのではないでしょうか。 →直接ダビングがいいと思います HDD経由で画質に納得がいけば、編集とかはHDD上のほうが楽でしょうからそっちでもいいのでは? 試してみて下さい。私なら画質の低下とかに鈍感ですから、HDD経由にするでしょうね。
7404日前view10
全般
 
質問者が納得XS-41、私も持っていましたけど、アナログDVDレコーダーですよね。 新しく発売されたDVDのタイトルが何なのか不明なので、明確な回答は できませんが、 ・DVDのコピーガードが「RipGuard」で、XS-41のファームウェア側が そのコピーガードを対応していなかった なんてことがあるかもね。 恐らく、東芝のアナログDVDレコーダーでは全て発生する可能性もありますね。
4545日前view75
全般
 
質問者が納得コピーワンスのものはPCではキャプチャーできません。コピー制御信号に反応してキャプチャーがストップします。基本的にコピーワンスをPCに取り込む方法はありません。 なお、DVDドライブのみの故障であるなら、修理に出せばドライブの交換のみでHDDは無事の可能性が高いですが、絶対とは言い切れません。
4683日前view94
全般
 
質問者が納得こんにちは 私もDVテープが沢山あって(沢山と言っても800本くらいですけどねww)、日々、そのDVテープのバックアップ作業を続けています。 「撮影日の管理」云々の話の前に、バックアップでDVDを選択されていますが、DVDそのものの管理のほうが重要かと 思います。突然、「DVDが再生出来なくなった」 とか 「パソコンで読み込めなくなった」など よく聞く話です。 私はDVテープのバックアップにはDVDやブルーレイは使用せず、複数のHDDに取り込んでおります。 HDDの中では 撮影日の管理も出来ますよ DVD...
4712日前view60
全般
 
質問者が納得こういうのは症状が様々で、HDDの内容が残るか保障できないのでなかなか回答は得づらいかもしれません。 あくまでも、参考で(特にHDDの内容がなくなる可能性を考慮して、自己責任で)、メーカーや機種は違いますが、似たような症状が、電源のコードをコンセントから抜き差しで直ったことがあります。 他の手段ですが、HDDの内容の保障性の割りに直るかどうか微妙ですが、機種によってはリセットボタンがついているものがあり、これで改善する場合があります。 また、これは確実にHDDの内容消えますが、どの機種もHDDを初期化する...
4892日前view46
全般
 
質問者が納得XS41ならVirtualRDが使えると思いますが。 それより、さっさと光学ドライブを換装した方が良いと思います。うちもXS41ありますが、とっくにパナソニック製のドライブに換装してあります。 --- 換装・・・簡単ですよ。ただ今となっては対応ドライブを探す方が難しいですけど。私も一応DVD-RAMのカードリッジ対応ドライブに換装してあります。
5014日前view53
全般
 
質問者が納得東芝 RD-XD71, ER-7061のエラ-表示をYahooで調べると出ていました! この方は「HDDのSATAケ-ブルを自分で交換したら症状が消えている」そうです。 交換方法の詳細が下記のサイトに出ています。 これは、あくまでも一例です。 参考サイト↓ http://pinehead.at.webry.info/200708/article_2.html <補足> どうもこれは東芝も気が付いている問題ですね! かなりビックリです。 あっちこっちのブロブに出ています。 どれも同じでE...
5156日前view16
全般
 
質問者が納得パナのレコーダーはお世辞にも編集能力が高いとは言えませんけどね。 CMカット程度ならまあ何とかというレベルで、高度な編集はできないと思ったほうが良いですよ。 ただまあ、もともと地デジ番組などは著作権保護の関係から、あまり高度な編集はできませんので、そこまで編集機能にこだわる必要もないとは思いますけどね。 パナのレコーダーの特徴は、AVCRecで高圧縮HD録画ができることです。 まあ、AVCRecで記録したディスクはソニーや三菱のデッキでは再生できませんけどね。 視たら消す用途には良いですよ。 編集機...
5157日前view15

この製品について質問する