RD-XS41
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"東芝"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得購入される際、お店で確認されることをおススメします。 失ってしまってもかまわない録画物でまず試してみましょう。 以上を前提に下記知恵袋をお読みください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115890866 ※上記知恵袋を書いた当時確認したのはRD-X5とRD-XS48です。 DVD-Rがビデオモードで録画されている場合は、他のメーカーだと再生はできず、当然ファイナライズもできないと思います。 東芝なら、再生できる可能は高...
5795日前view17
全般
 
質問者が納得1 見捨てる 2 メーカー修理 3 自分で換装 4 ジャンクとして売り飛ばす 5 オブジェとして 6 分解して 今後の参考 私なら 3 です
5820日前view88
全般
 
質問者が納得気持ちは良くわかります。 現状では東芝の編集機能を使い込むと、他社の編集機能の使えなさが、耐え難いですからね。 で、レコーダーへの買い替えですが、東芝もBlu-rayへの参入が発表されており、今秋にはBDプレーヤーの発売まで確定してます。 ですので一年以内に東芝もBDレコーダーを出してくることは間違いないと思います。 とはいえ、今お使いの機種RD-XS41調子よくないので、後1年待て無いと言うのでしたら、繋ぎとして5万円以内で買えるエントリーモデルのRD-E304KかRD-E3022Kと言う選択は如何...
5838日前view13
全般
 
質問者が納得XS41ではDVD-Rにはデジタル放送番組の書き込み出来ないと思いましたが。 価格の高いDVD-RAMにだけでしょう? 地デジ対応でダビング10対応機が3~4万円で購入可能です。 XS41も、いつまで持つか分からないし、買い換えをお薦めします。
5883日前view12

この製品について質問する