ログイン
質問する
RD-XS41
x
RD-XS41 あたりの解決方法
RD-XS41の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"あたり"
2
件の検索結果
"あたり"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
2年前に購入した、東芝DVDレコーダー「RD-XS41]についてです...
質問者が納得
RD-XS41に使用されているDVDのドライブは東芝製の不良でまくりの悪名高きSD-W3002です。 何度でもフリーダイアルに電話し、東芝に文句をいってください。 当方は1年の保証期間が切れていましたが、出張でのドライブ交換を無償で行ってもらいました。 検索すると不良事例がいっぱいあることが分かりますよ。 中には自分で別メーカーのドライブに交換されている方も結構いるようです。 本当はリコールすべきレベルの不良発生頻度だと思います。
6827日前
view
27
全般
東芝のHDDレコーダRD-XS41ですが、HDDに録画した番組再生中...
質問者が納得
取説にはフラグメーションに対するケアは書いてあるはず(P88)です。 よくあるのがHDDを使う前にちょっとムリな作業をした場合。 または少しずづ負荷をかけてきていた場合。 例タイトル、チャプター、プレイリスト等の大量一括削除。 CD-Rを聴いていてスキップボタンを押し捲った。等 1一度の不具合なら電源コードを切って、15分放置。 2何度もなるとなるとHDD初期化するしかないです。 1からやってだめなら2です。 それでもダメなら修理です。
7442日前
view
16
1
この製品について質問する
ログイン