RD-XS41
x
Gizport

RD-XS41 HDDレコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HDDレコーダー"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ケーブルがきちんと接続されていないときに出てくるエラーですが…接続を確認して見てください。
5536日前view165
全般
 
質問者が納得私の場合は、テレビのモニター出力からXS41の外部入力へS端子と赤白コードで配線を追加してます。 テレビの番組表から録画予約、XS41で同時刻で録画予約をします。 2時間の番組なら4.6で、音声はD/M1が限界で、容量オーバーに注意です。 ムーブはVRモードにフォーマットしたDVD-RAMにだけ可能です。 時間や容量オーバーは部分削除して縮めないとDVD-RAMに入りません。 再生するならXS41の出力テレビ画面サイズを16:9に設定する必要が有ります。 S端子でなく黄色コードでもいいですが、映り具合は忘れ...
5643日前view14
全般
 
質問者が納得表向きの方法ではコピーワンス(ダビング10)の制限で出来ません。 一番のベストはSONYのBlu-rayです。 XシリーズならPSPに転送でき機能も豊富です。 AシリーズならPSPに限らず(XはPSPのみです)ウォークマンや対応携帯にも転送可能です。 私ならAシリーズとウォークマンですね。
5752日前view13
全般
 
質問者が納得私もXS41を使っています。私の経験からですが、おそらくDVDドライブ自体の異常だと思います。 この時期の東芝機は、質の悪いドライブが使われていたので、同じようなトラブルがあちこちで聞かれています。 まずは買ったお店に相談してみてはどうでしょう。有償修理であれば15,000前後のようです。 私はこちらのHPを参考に、自分でドライブを市販の物に換装しました。操作に少しクセがありますが、 ずっと快適に使用できるようになりました。 http://bebe1998.net/topic/350.html http:...
6138日前view13
全般
 
質問者が納得DV端子で繋げば、撮影情報はパソコンに送られます。 ただし編集ソフトで読み出す機能がないと見れません。 残念ながら現在一般的に使われているソフトでは不可能です。 知る方法のひとつに、一旦テープに書き出して確認する方法があります。 条件として、テロップ、エフェクトなど効果を加味してないこと。 カメラに撮影情報が見れる機能があること。
6293日前view13
全般
 
質問者が納得XS41ならVirtualRDが使えると思いますが。 それより、さっさと光学ドライブを換装した方が良いと思います。うちもXS41ありますが、とっくにパナソニック製のドライブに換装してあります。 --- 換装・・・簡単ですよ。ただ今となっては対応ドライブを探す方が難しいですけど。私も一応DVD-RAMのカードリッジ対応ドライブに換装してあります。
4859日前view53
全般
 
質問者が納得ここにRD-XSシリーズのDVDドライブ換装実例報告がいろいろあります。 参考になります。 http://y30.net/rdxs-e/rdwiki/wiki.php?DVD%B4%B9%C1%F5%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0 ただしXS41でGSA-4160Bってのは、最後の方に気になる報告しかありませんでした。 『 【RD-XS41】(本体ファームVer.ZI18)マイクロスイッチ加工済 ●ND-1300A(RW不可、RはOK) ●AD-7173A(全て読み書きOKだが、うるさい+...
5124日前view21
全般
 
質問者が納得使えますよ~逆もOKです。
5441日前view74
  1. 1

この製品について質問する