RD-BR610
x
Gizport

RD-BR610 ディスクの解決方法

 
"ディスク"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得以前使用されていたビクターのDVDレコーダーでどのモードでDVDに保存していたかによって方法が異なります。(録画した番組が録画制限のあるデジタル放送だったら無条件にできません) 1.VRモードで録画していた場合 編集ナビモードに入って、ドライブ切替をボタンを押して編集対象をDVDに切り替えます。ダビングしたいタイトルを選んで決定を押しメニューからダビング→高速そのままダビングでHDDにダビングします。この操作は普段HDDからBD/DVDにダビングするときと同じ要領です。複数タイトル選べます。 2.ビデ...
4508日前view99
全般
 
質問者が納得録画した番組が、SD画質なら、DVDにDVD-VRで書きこめばOKです。 録画した番組が、HD画質なら、BDに書きこむか、DVDにAVCRecで書き込むかですが、AVCRecは再生できるメーカーが限られている(ソニーやシャープは非対応)ので、互換性を重視するならBDですね。 ちなみに、コピー×になっているということは、コピーワンスですので、ダビングは出来ません。 ムーブのみとなります。 なので、メディアに書きこむとHDDからは勝手に消えます。 #書きこみ失敗しても場合によっては消えますので注意 ケーブ...
4523日前view27
全般
 
質問者が納得HDDの録画内容は消えません。
4576日前view140
全般
 
質問者が納得フルリモコン(編集リモコン)を使用していることを前提に回答します。 CMと本編の境目付近で一時停止させて、コマ戻しとコマ送りをして、正確な境界を探します。この時、注意しないといけないことがあります。同一フレームに本編とCMが混在するフレームの場合があります。タイムバーを表示させて作業するとより確実にできます。 本編→CMの場合 本編の部分からコマ送りでCMになったところでチャプター設定 CM→本編の場合 本編の部分からコマ戻しでCMになったところからコマ送りを1コマだけしてチャプター設定。ただし、コマ...
4578日前view18
全般
 
質問者が納得別にタイムシフト用にBD化する必要はないのでは? 最近のレグザならUSBハブを利用して、外付けHDDを複数同時接続できるはずですが… ※同時間帯に録画したい番組がある場合を考えれば、レコーダーの購入をお勧めします。 噂に関して、問題なく使用できているユーザーもいるようなので気にする必要はないかと。
4579日前view50
全般
 
質問者が納得補足にある説明ですとHM570直接USB接続なら落とす事が出来ると言う事ですね。 SDにしか無い映像は一旦パソコンに落として、パソコンでDVDにAVCHD形式で落とし、それならレグザで読み取ることが出来るのではないでしょうか。
4588日前view36
全般
 
質問者が納得普通はBD-RかBD-REのブルーレイディスクでしょうね。 BD-Rは一回書き込みすれば、消して書き込みし直すということは出来ません。 BD-REは書き込みしても、必要無くなれば消して、再度書き込みが可能ですが、少しだけ高くなります。 録画メディアは品質による不良も多々ありますので、一定レベルの品質は欲しいところで、安ければ良いという訳にはいきません。 価格と品質の妥協点は個人で決める物でしょうね。 Panasonicのディスクが信頼性が高い様ですが、私はTDKのBD-REが比較的安いので使ってい...
4614日前view39
全般
 
質問者が納得メーカーによっては取扱説明書に検証結果のメーカーのディスクディスクのバージョンが記載されています。ほとんどのメーカーではDVDとブルーレイではマクセル・TDK・太陽誘電が対応してます。国産品をお勧めします。海外産は相性が悪く寿命が早いです。
4615日前view43
全般
 
質問者が納得追っかけ再生、出来ますよ。「タイムスリップ」ボタンを押してみてください。
4743日前view53
全般
 
質問者が納得DVDには本来標準画質でしか録画できません。ハイビジョン画質で録画したい場合はBD-Rを使う必要があります。 しかし、以前はBD-Rは大変に高価だったのでDVD-Rにもハイビジョンで記録できる形式をパナソニックが勝手に作ってしまいました。これがAVCREC形式です。1メーカーが勝手に作った規格ですから、当然、他のメーカーには関係ありません。ただし、三菱もこれを採用しました。また、東芝は当初は全く別の規格でDVDにハイビジョン録画をしていましたが、現在はAVCRECに切り替えています。 しかし、ソニーやシャー...
4645日前view9

この製品について質問する