RD-BR610
x
Gizport

RD-BR610 REGZA RD-BR610の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"REGZA RD-BR610"4 件の検索結果
©2011 Toshiba Corporation無断複製および転載を禁ず デジタルプロダクツ&サービス社〒105-8001 東京都港区芝浦1-1-1*所在地は変更になることがありますのでご了承ください。79105421○DGX1D00007601商品のお問い合わせに関して「東芝 DVD インフォメーションセンター」「RD シリーズサポートダイヤル」は株式会社東芝デジタルプロダクツ&サービス社が運営しております。 お客様の個人情報は、「東芝個人情報保護方針」に従い適切な保護を実施しています。  お客様からご提供いただいた個人情報は、ご相談への回答、カタログ発送などの情報提供に利用いたします。  東芝グループ会社または協力会社が対応させていただくことが適切と判断される場合に、お客様の個人情報を提供することがあります。  ★長年ご使用のブルーレイディスクレコーダーの点検を!このような症状はありませんか● 再生しても音や映像が出ない● 煙が出たり、異常なにおいや音がする● 水や異物がはいった● ディスクが傷ついたり、取り出しができない● 電源コード、プラグが異常に熱くなる● その他の異常や故障があるお願い故障や事故...
その他の設定55ネットdeナビの設定本機をパソコンで設定/操作するためのネット de ナビを起動します。ここでは、Windows® XP を例に説明しています。 をクリックすると、ヘルプ画面が表示されます。1パソコンでネットdeナビ対応のブラウザを起動する本取扱説明書では、Windows • ® の Internet Explorerを例にしています。ブラウザ上の【戻る】ボタンを使うと、設定や表示が • 正しく行なわれない場合があります。2アドレスにhttp://RD-BR610/を入力し、パソコンの『ENTER』を押すMAC OS X の場合や、本体名を入れたアドレスでアクセスできない場合は、から「設定メニュー」を表示し、「ネット機能設定」の「イーサネット / ネット de ダビング設定ーアドレス/プロキシ」画面 (➡52 ページ ) で設定されている本体の IPアドレスを本体名の代わりに入力します。(例)http://192.168.1.15/設定メニューネット de ナビ / ダビング / レック / サーバー アドレス / プロキシネット機能設定>イーサネット / ネット de ダビング設定DHCP(...
40レグザリンクダビングレグザリンクダビングとは?本機能に対応している当社製テレビで録画した映像を、ネットワークや「レグザリンク」の拡張機能を使って本機に送り、ダビングするものです。テレビの設定や操作について、詳しくは、テレビの取扱説明書をご覧ください。対応機種については、http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/ をご覧ください。LAN ケーブルで接続イーサネット対応の HDMI ケーブルで接続(ルーターなど)どちらかを選ぶどちらかを選ぶ・「イーサネット対応の HDMI ケーブルを使ったレグザリンクダビング」に対応しているテレビをお使いの場合でのみ、利用可能です。・本機と「レグザリンクダビング」に対応しているテレビを、直接接続することもできます。HDDブルーレイ /DVD ディスクにダビング内蔵 HDDにダビングLAN ケーブルで接続 ■1本機をネットワークに接続する➡15 ページをご覧ください。2を押し、【設定メニュー】を選び、を押す3【ネット機能設定】を選び、 を押す「イーサネット利用設定」が【利用しない】設定になっている場合は、➡52 ページの手順で【利用する】を選び...
©2011 Toshiba Corporation無断複製および転載を禁ず デジタルプロダクツ&サービス社〒105-8001 東京都港区芝浦1-1-1*所在地は変更になることがありますのでご了承ください。79105421○DGX1D00007601商品のお問い合わせに関して「東芝 DVD インフォメーションセンター」「RD シリーズサポートダイヤル」は株式会社東芝デジタルプロダクツ&サービス社が運営しております。 お客様の個人情報は、「東芝個人情報保護方針」に従い適切な保護を実施しています。  お客様からご提供いただいた個人情報は、ご相談への回答、カタログ発送などの情報提供に利用いたします。  東芝グループ会社または協力会社が対応させていただくことが適切と判断される場合に、お客様の個人情報を提供することがあります。  ★長年ご使用のブルーレイディスクレコーダーの点検を!このような症状はありませんか● 再生しても音や映像が出ない● 煙が出たり、異常なにおいや音がする● 水や異物がはいった● ディスクが傷ついたり、取り出しができない● 電源コード、プラグが異常に熱くなる● その他の異常や故障があるお願い故障や事故...
  1. 1

この製品について質問する