RD-BZ700
x
Gizport

RD-BZ700 REGZAブルーレイの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"REGZAブルーレイ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得>nsdap03さん BR600には、・W録画機能なし・Ilink端子なし同端子搭載機からのこの端子経由での無劣化ダビング不可・DV連動録画機能なしDV接続できるビデオカメラからの無劣化ダビング、連動機能が無いメーカーのスペック表で比較する限り、大きな違いはこのくらいです。
4993日前view13
全般
 
質問者が納得LAN 接続によるスカパー! HD 録画は、HDD のみです。RD-BZ700 からはスカパー! HD チューナーの予約状況も見られないので、録画先を変更しようがありません。レコーダ側でチューナの予約状況が見える SONY の BD レコーダや DIGA でも、録画先の変更はできないはずです。HDD に録画したタイトルは、地デジや BS で録画したものと同じ方法で BD や DVD に焼けます。ただし、コピ1なので、焼いた時点で HDD からは無くなります。
5000日前view10
全般
 
質問者が納得設定のときに 「録画のりしろ」がつくようにしてください。こうすると だいたい 全体で9秒ほど長く録画できます。ただ…これをつけると続けて録画するときに番組表から録画すると うまくいかない時があります。W録画できる機種でしたら大丈夫ですが、そうなると 片方はかならずDRで録画することになります。---------------------補足を見ました…それはちょっとおかしいですね。何らかの不具合だと思います。まだ保証期間中のはずですので修理を依頼されたほうがいいです。
5016日前view10
全般
 
質問者が納得東芝特有の現象です。電源ボタンを長押しして、リセッすると正常化すると思います。
5026日前view122
全般
 
質問者が納得RD-X10を所有しています。質問者さんと同様RD-X5からの買い替えです。今までよく利用していた機能を全部使用したわけではありませんが、RD-X5と比較して編集機能のうち、チャプター編集で「後ろのチャプターとの結合」ができなくなっています。「前のチャプターとの結合」はあるので代替え可能です。それから、CMと本編との境目などで順コマ送りするとフレームの後半を表示、逆コマ送りするとフレームの前半を表示して、同一フレームでも表示画面が異なることがありますが、ブルーレイではどちらもフレームの後半が表示されます。編...
5038日前view12
全般
 
質問者が納得BZ700は東芝の録画機能付きテレビからハイビジョン画質でダビングできる・パソコン用の外付けHDDでHDDの増設ができるのが特徴です。BZ500にはそういう機能はありませんが、ハイビジョンカメラからハイビジョン画質でダビングできる機能はBZ700には無い機能です。ただ両方とも評判はよくないです。起動が遅かったり、動作が遅かったり、2番組同時に圧縮録画できなかったり、録画中にBDが再生できなかったりするし、BZ700は不具合が多いですし。http://review.kakaku.com/review/K000
5039日前view9
全般
 
質問者が納得特に問題は有りません。HDMIで接続すれば、基本操作のみですがリンクも可能です。但し、東芝のBDレコは事実上の第1世代ですから、今買うのは少し不安ですが、撮って見るだけなら問題ない話です。機能的に優秀で、比較的お買い得度が高いのですから。ソニーは操作性が相変わらず拙いのですが、今回のAX/ATからは制御が一新されて、それ以前のRX/Tよりも随分と使い易くなっています。また、フレーム単位での編集はソニーしか出来ないのが実情ですから、細かい部分まで編集したいならソニーとなります。
5081日前view7
全般
 
質問者が納得レグザZ9000の外付けハードディスクからRD-BZ700(BZ800)にムーブしてデスクにダビング出来ますよ。コピーワンスもOKです。
5108日前view15
全般
 
質問者が納得上記のテレビとレコーダーと外付けHDDの接続に必要なケーブルは・テレビのアンテナ線・テレビとレコーダーのHDMIケーブル・レグザリンク・ダビング用のLANケーブル(クロスでもストレートでも可)で大丈夫です。どのケーブルも東芝製でなくても、問題有りません。高いものも色々ありますが、値段ほどの差は有りませんので、安いもので良いと思います。接続と設定は、ショップにもよるかもしれませんが、普通ネットショッピングの場合は自分でやるのだと思いますよ。マニュアルがありますので、そう難しくは有りません。
5123日前view40
全般
 
質問者が納得私が知る限りW録(2番組同時録画)の制約は、東芝に限らず三菱製のレコーダーにもある機能ですね。シャープやパナソニック、最近ではソニーでは改良された機能ですが、2番組同時の時は録画の画質が片方が必ず無劣化モード(DRやTS)になる所ですね。シャープが、最初にこの制約を解消した同時に圧縮モード(○倍速)に対応したレコーダーを採用し、パナソニック→ソニーと追随しております。片方が無劣化モードだと、どうしてもHDDの容量が多くても沢山保存出来ませんので、各社W録モードでデータ量を抑えられる○倍速記録モードで録画でき...
5134日前view10
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する