RD-BZ700
x
Gizport
 
"BZ700"130 - 140 件目を表示
全般
 
質問者が納得アナログ放送にはプロテクトは掛っていないので、ビデオケーブルでブルーレイレコーダーに接続すればダビングできるはずです。
4886日前view36
全般
 
質問者が納得デジタル信号>アナログ信号(CRX-3300R・RCA端子)>デジタル信号(RD-BZ700)の様にデジアナ変換を複数回行なうと正常なデジタル信号にならない事があるみたいですよ。特にCRX-3300Rみたいなコピーガード信号を変更する?ものは一応、使用している配線が断線など含め、不都合がないか調べてみては?
4887日前view6
全般
 
質問者が納得捕捉に対してパソコンではあくまで見るだけですので保存は出来ません。もし本体故障時の心配をしているのであればNASへのムーブは出来ます。(違っていたらスルーして下さい)私は現在RD-S1004kとRD-BZ800を使っていますが、本体故障時のリスク回避のため大事な番組はNAS(RECBOXとLS-XH)にバックアップと取っています(即BD化もしていますが)NASにムーブすればレコーダーの個体縛りから解放されるのでたとえ本体が故障しても東芝RD他機種やパナレコーダー(BW690世代以降)に再度移動できるので。(...
4906日前view15
全般
 
質問者が納得番組表で放送局名はLANは関係ないかと思います。(テレビの電波で受信する)チャンネル設定が正しく行われていないのでは?また、RD-BZ700はLANに接続したい場合、無線LANは内臓されていないので有線で接続する必要があります。LANに接続すると離れた場所にあるDLNA対応テレビでビデオを見れるので使い方が増えますよ。
5088日前view7
全般
 
質問者が納得AVCはブルーレイ画質をDVDに保存するもの。ソニーとシャープはBDレコーダーですら対応しません。他のメーカーのDVDレコーダーのほぼ全て対応しません。東芝とパナの最近のBDレコーダーは対応しています。BDディスクが現状では高価な為のつなぎの規格といわれています。DRモードの方が多くの機器に対応していますが、デジタル認証機能が無い機器(PC、DVDプレーヤー)では、読めません。(ここ2~3年の機種は対応)一番互換性が高いのは、VIDEOモードです。
5098日前view11
全般
 
質問者が納得テレビ47Z1とRD-BZ700との接続はレグザリンクダビングのみですので接続する必要はありません。どうしても接続したいのでしたら47Z1とRD-BZ700をルーターに接続して下さい。
5100日前view159
全般
 
質問者が納得ダビングするには映像出力端子が必要ですが、この端子がついたテレビデオはないと思います。ですから、ダビングはできないということになるでしょう。
5104日前view5
全般
 
質問者が納得私と同じ環境のようですね。こちらを参考にしてください。http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.htmlhttp://blogs.yahoo.co.jp/i10_den/37405911.htmlなおWOWOWを録画したものを レグザリンクダビングで BZ700にダビングしましたが当然のことながらテレビの外付けHDDからは消えます。BZ700からブルーレイにも焼けます。ですのでコピーワンスのものでも 1枚は焼けます。
5104日前view7
全般
 
質問者が納得レグザZ9000の外付けハードディスクからRD-BZ700(BZ800)にムーブしてデスクにダビング出来ますよ。コピーワンスもOKです。
5104日前view15
全般
 
質問者が納得REGZA TVのHDDに録画↓REGZA BDのHDDへ無劣化ダビング↓BDへダビングを可能にするには、TV、レコーダー双方が「レグザリンクダビング」と言う機能に対応しているのが条件です。よって、トウシバの現行BDレコでは、D-B~の機種を除く全ての「RD」の付く型番で可能です。RD-BZ700の下位機種、RD-BR600でも可能です。
5116日前view5

この製品について質問する