RD-BZ700
x
Gizport
 
"regza"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得特に問題は有りません。HDMIで接続すれば、基本操作のみですがリンクも可能です。但し、東芝のBDレコは事実上の第1世代ですから、今買うのは少し不安ですが、撮って見るだけなら問題ない話です。機能的に優秀で、比較的お買い得度が高いのですから。ソニーは操作性が相変わらず拙いのですが、今回のAX/ATからは制御が一新されて、それ以前のRX/Tよりも随分と使い易くなっています。また、フレーム単位での編集はソニーしか出来ないのが実情ですから、細かい部分まで編集したいならソニーとなります。
4966日前view7
全般
 
質問者が納得DVDを空白のDVDにダビングするには、専用のDVDダビングソフトが欠かせないです。今使ってるDVDFab DVDコピーをお勧めします。DVDFab DVDコピーは殆どのDVDをハードドライブやDVDメディア(例え、DVD+R/RW、DVD-R/RW、DVD+R DL、DVD-R DLなど)にコピーできます。私のやった場合、特に問題なく順調に再生できます。よかったら、試してみてください。http://www.dvdfab.jp/dvd-copy.htm
4776日前view50
全般
 
質問者が納得ハイビジョン放送ををハイビジョン画質でDVDに録画した場合、DVDプレーヤーやパソコンでは再生できません。つまり互換性がないのです。録画した機器での再生が基本になります。この録画規格をAVCRECと言いますが、ファイナライズしたばあいでも東芝製品はともかく、ほかのメーカーの対応機器も再生できたりできなかったりするので、互換性を重視する場合はTSモード(無劣化録画)でブルーレイに焼くことになります。 なおDVDにムーブした番組は取り出し不可能になりますので、再放送を録り直すしか方法はありません。 故障とかでは...
4970日前view13
全般
 
質問者が納得捕捉に対してパソコンではあくまで見るだけですので保存は出来ません。もし本体故障時の心配をしているのであればNASへのムーブは出来ます。(違っていたらスルーして下さい)私は現在RD-S1004kとRD-BZ800を使っていますが、本体故障時のリスク回避のため大事な番組はNAS(RECBOXとLS-XH)にバックアップと取っています(即BD化もしていますが)NASにムーブすればレコーダーの個体縛りから解放されるのでたとえ本体が故障しても東芝RD他機種やパナレコーダー(BW690世代以降)に再度移動できるので。(...
4794日前view15
全般
 
質問者が納得テレビ47Z1とRD-BZ700との接続はレグザリンクダビングのみですので接続する必要はありません。どうしても接続したいのでしたら47Z1とRD-BZ700をルーターに接続して下さい。
4989日前view159
全般
 
質問者が納得レグザZ9000の外付けハードディスクからRD-BZ700(BZ800)にムーブしてデスクにダビング出来ますよ。コピーワンスもOKです。
4993日前view15
全般
 
質問者が納得1予約設定の際W録画の項目をDR1とDR2に振り分けてみてください。2レコーダーの設定はしましたか?してないようでしたら下記のサイトをご参照ください。http://www.rd-style.com/skyhd/sky_connect.htm(チューナー側の録画機の設定も必要です)
5003日前view7
全般
 
質問者が納得REGZA TVのHDDに録画↓REGZA BDのHDDへ無劣化ダビング↓BDへダビングを可能にするには、TV、レコーダー双方が「レグザリンクダビング」と言う機能に対応しているのが条件です。よって、トウシバの現行BDレコでは、D-B~の機種を除く全ての「RD」の付く型番で可能です。RD-BZ700の下位機種、RD-BR600でも可能です。
5005日前view5
全般
 
質問者が納得上記のテレビとレコーダーと外付けHDDの接続に必要なケーブルは・テレビのアンテナ線・テレビとレコーダーのHDMIケーブル・レグザリンク・ダビング用のLANケーブル(クロスでもストレートでも可)で大丈夫です。どのケーブルも東芝製でなくても、問題有りません。高いものも色々ありますが、値段ほどの差は有りませんので、安いもので良いと思います。接続と設定は、ショップにもよるかもしれませんが、普通ネットショッピングの場合は自分でやるのだと思いますよ。マニュアルがありますので、そう難しくは有りません。
5008日前view40
全般
 
質問者が納得色々調べてみましたが、ディスクに傷がついてる可能性は?ムーブならCMPRであっても再生可能ですし、補足をお願いします補足レグザはCATVを録画出来ない物が多いみたいで、CATVのレコーダーチューナー使えば録画可能だそうです。申し訳ないけどCATVに電話で問い合わせて聞いた方がいいかもしれません。
5018日前view76

この製品について質問する