RD-BZ700
x
Gizport

RD-BZ700 レグザリンクの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レグザリンク"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得3.1chシアターラックでも結構映画は楽しめますよ。 擬似5.1再生なので、ある程度の包まれ感はあります。 映画の場合、横や後方からの音って、そんなに多くないんですよね。 銃撃戦で敵に囲まれてるシーンとか? さらに、 音楽の場合は5.1chって関係ないですから。音楽は2chが良いです。ライブDVDは5.1chで楽しみたいけど、後方からの音って歓声だけ。 5.1chで一番「ワァーウォ!」ってのは、実はゲームでしょ。 価格の割に迫力あるのは SONY RHT-G550 だと思うんですが… http://kak...
4749日前view6
全般
 
質問者が納得R200では逆立ちしても何もできません。 本体でせっせと録画するだけです。DVDに落とすしか能がありません。
4858日前view13
全般
 
質問者が納得それはできません。 Z1の外付けHDDに記録できるのは、内蔵のデジタルチューナーで受信した番組のみです。
4875日前view7
全般
 
質問者が納得不具合が多いかどうかはともかく、東芝にとって最初の自社開発BDレコーダーですので(その前のモデルは他社のOEM品)、先行他社と比べて不満が多い製品であることは事実でしょう。お急ぎでないのなら、次の機種に期待した方がいいと思います。まだ何の噂もありませんしいつ発売かも判りませんが、今の機種はどうしても今買う必要がある人が買うものであって、それ以上の価値はないと考えます。ダビング以外のレグザリンクなんてハッキリ言ってなくても全然関係ありません。ですからテレビが録画対応機種で録画したものをレコーダーにダビングして...
4888日前view8
全般
 
質問者が納得チューナー数を除き全く同じ。Z1とBR600でも3番組同時録画できますし、BRで充分でしょう。ただWのほうが1台で予約録画設定できるので、便利といえば便利です。
4973日前view12
  1. 1

この製品について質問する