RD-BZ700
x
Gizport

RD-BZ700 ダビングの解決方法

 
"ダビング"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得東芝REGZAブルーレイは、東芝の事実上の初号機の為、色々と不具合が起きています。他の再生機器との互換性の低さもその一つです。質問者さんの例もそれではないでしょうか?
4828日前view9
全般
 
質問者が納得残念ですが1回録画用のメディアでダビングの失敗は再起不能です。捨てるしかありません。BD-REの場合はエラーになっても再フォーマットすれば使用できます。
4830日前view116
全般
 
質問者が納得①②どちらも同じネットワーク内のRD機間で、HDDに保存した番組をダビングできる、という機能です。ネットdeダビングはVR録画のコピー制限の無いタイトルのダビング、ネットdeレックは内蔵チューナーで録画したTS録画、スカパー!HDチューナーから録画したTSE録画の無劣化ダビングを意味します。(タイトルによって自動的に決定されます。) ③おすすめサービスはインターネットを利用して、オススメ番組やランキング情報を表示するサービスです。映画の予告編のクリップ映像などもダウンロードすることができます。「おすすめサー...
4837日前view5
全般
 
質問者が納得要するに6時間の録画が出来ればいいんですよね。 ハイビジョン記録(AVCREC)でも可能でしょうし、標準画質なら楽勝ですね。 互換性を重要視する場合は、標準画質での録画が良いでしょうね。生BDを入れて、BD/DVDの操作にして、録画モードを変えると、残り録画可能時間が出ますから、6時間(360分)になる録画モードを確認しましょう。HDDに録画する時も、そのモードで録画しておく事で、ディスクにダビングする時、高速ダビングが可能になります。また、録画可能時間の詳細は、取説の後ろの方に一覧で記載されています。東芝...
4837日前view9
全般
 
質問者が納得見たら消すものだけz1sで録画し、保存しておくものはRD-BZ700で録画する。 そうすれば転送の必要はありませんから。 ダビング時間を短縮は不可能です・ 容量がいっぱいになってきたため、外付けをレコーダーにダビングしているとのことですがコピー10のタイトルはレコーダーにはコピーワンスとなりzs1のhdd容量を空けるのに削除したらレコーダーでbdにやいてもそれが読めなくなったらタイトルを失うことになります。 レコーダーにも残してbdにも焼くとなったら2回ダビングすることになります。 保存しておきたいものは最...
3843日前view67
全般
 
質問者が納得それはレグザリンクで テレビとレコーダの電源をリンクさせているからです。テレビの設定を見直してください。テレビのリンクの設定の中に 機器の電源との連動設定があるはずです。それと連動しないにしておいてください。
4867日前view68
全般
 
質問者が納得解決策にはならないかもしれませんが(同じものを使っています)DRやAVCで残そうと思わない番組は最初から VRで録画しておきますけど…そのほうが時間の節約です。それと DRやAVCでHDDに保存してあるものをレート変換でダビングする場合は面倒でも いちどHDD内でレートを変換しておき 出来上がったデータ(これはコピーワンスになります)をDVD-Rに高速ダビングしたほうがいいと思います。10分の番組ということですが CMなどが無い番組で、そのままVRで7回分 70分をDVD1枚に残すなら最初から VRモードの...
4680日前view50
全般
 
質問者が納得正直パナソニック以外使った事がないのなら、止めておいた方が良いですよ。東芝機種は、マニア的に東芝を愛されるユーザー以外は購入されない方が良いです。高度な編集は出来ますが、それを必要としない人は他メーカーの方が宜しいかと。現行機種は不具合の報告も多いですし、運良く不具合の出ない個体を購入されたとしても、性能的に編集以外の機能はかなり低いです。機能に制限が多くて、何々しながら何々をすると言う事はほとんど出来ません。
4874日前view10
全般
 
質問者が納得アナログ放送にはプロテクトは掛っていないので、ビデオケーブルでブルーレイレコーダーに接続すればダビングできるはずです。
4683日前view36
全般
 
質問者が納得こんにちは。すべての情報はパッケージに明記してありますよ。問題なのは「信頼性の高い商品か?」という事だと思います。DVDメディアだと太陽誘電製、BDだとソニー(日本製)かパナソニック製が信頼性が高いようですね。
4877日前view9

この製品について質問する