RD-BZ800
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVD-RW"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得シャープの HDW22だったかな? それから 東芝のRD-BZ700へ買い換えました。ほとんどのディスクは見られると思います。もちろんもとの機種でファイナライズをしてある事が条件です。BD-Rに関してですが 一部 シャープのマニュアルレートで録画しているディスクの残りに東芝でダビングしようと思いましたができないものがあります。できるものもあります。もちろん見る事は出来ます。私は東芝のBDレコーダがほしくてまだ使えるシャープのを妹に譲って 買い換えました。最初は不具合が多かったですが、最近は安心して使えていま...
4810日前view41
全般
 
質問者が納得DVD-RW(VR&コピーフリー)→HDDへの高速ダビングは可能です。DVD-R、-RW(V)は東芝のDVDレコーダー(Dで始まる型番のブルーレイを除く)で作成したものに限り高速ダビング可能です。他社製品(同じ東芝でもDで始まる型番のブルーレイを含む)はラインUダビングによる等速ダビングしかできません。②ブルーレイへのダビング(元がコピーフリーなので制限なし)可能ですが、AVCぴったりダビングによりAVCタイトルに変換しながらになるので等速ダビングになります。(ファームウェアを最新のものに更新して...
4839日前view51
全般
 
質問者が納得DVDからHDDへのダビングは不可能です。私はそれで泣きを見ました(T_T)でも一応、取扱説明書で確認はしてください。【ダビング】項目に記載されているはずです。HDD内の物なら【LAN】を使用しての【ネットdeダビング】で、同社製対応レコーダーへのダビングも出来ますが、質問者様の型番は対応機種一覧に記載されていませんでした。★知恵袋内で発見しました。東芝はありません。★DVDからBDへダビングできるメーカーと機種です。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/quest...
4971日前view32
  1. 1

この製品について質問する