質問者が納得僕も、DIGA所有者です。
ダビングを簡単ダビングではなく、
詳細ダビングでされているようですね。
詳細ダビングで画質をFR(自動調整)に設定しているのも
合っていますね。
FR(フレキシブルレコーディング)ですと、ディスクの容量に合わせて、
画質を自動調整してくれますし。
詳細ダビングを設定されるときに、
ダビングする番組が右側にリストとして表示されます。
そこで、ちゃんと4話分のリストが表示されていれば、
4話全て録画されると思います。
あと…画質の件ですが、1話 約56分ぐらいの番組ですと、...
4684日前view73